goo blog サービス終了のお知らせ 

ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

直接授乳ができないとZOOMでの対応希望

2020年09月05日 14時17分19秒 | 母乳相談など

ZOOMでの対応で、直接授乳が出来ないとの理由だったので、対応は充分できるかな?と、ちょっと私も不安はありました。ZOOMの日は産後15日目でした。直接加えることは出来なく、しかししっかりと搾乳はしておりましたので、分泌は良好でした。

母乳を吸わない。搾乳はしないでは産後2週間もすれば分泌が悪くなり断乳にむかってきます。

断乳にむかっているおっぱいは、味も悪くなり、余計吸わなくなります。でもSさんはしっかりと搾乳は続けていたので、母乳の分泌は良好に保っている。

そんな状況でのZOOMでした。ZOOMは電話での相談よりも実際に映像として見れるからそれは良いなと思いました。本日ママがあの時ZOOMで繋がって良かったと。私も不安を抱えつつもつながった時はホットしました。その後連絡がなかったのでどうしているかしら?と思いつつ。

来院された時はまだ吸えておりませんでしたが、何回か来院している間に片方吸えるようになりその後2週間前から左右とも吸えるようになった。あんなに母乳を嫌がって泣いていたのにすんなりと今は穏やかにおっぱいを飲んでいる。ママも実家のお母さんのサポートもパパも温かく見守ってくれて。ご苦労様。これからは赤ちゃんが一番の治療師よ。吸って貰えることに感謝。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする