goo blog サービス終了のお知らせ 

ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

塩釜つどいの広場にて

2016年01月14日 09時16分31秒 | イベント・ワークショップのお知らせ

 

「妊娠中から知っておく母乳育児のこと」というテーマで母乳育児のこと。赤ちゃんの抱っこの仕方など具体的にお話しをいたしました。

・母乳栄養について詳しくお話していただき、とても勉強になった。初産の母親にとって今日のお話は安心して出産、子育てができるようになると思います。

・母乳が出たら母乳で・・・というかんがえでしたが、今回参加して母乳で育てたい気持ちが強くなった。

・母児同室の良さを知りました。母乳は生まれるとでるものという安易な考えでしたが、やはりそれなりの努力が必要なんだと思いました。頑張ろうと思いました。

・娘の付き添いで参加しましたが、昔のことを思い出し間違いもたくさんあったと大変勉強になりました。

・母乳の挙げ方や冷凍母乳の仕方など具体的なことが分かった。

・生まれる前に聞けて良かったです。

・これからも母乳で行きたいと思いますのでまた機械があれば学ばせていただきたいと思います。

アンケートを見させていただき、好評で私もうれしかったです。久しぶりで母乳の話を外で致しましたが、話しながら参加してくださった皆様も真剣に聞いて下さったので話しやすく私も緊張感が和みました。

参加くださった皆様ありがとうございました。

ナーシング助産院は授乳中のお母様の相談・および手技はオケタニ式で乳房マッサージは痛くないやり方です。ナーシング助産院はお産は扱っておりません。時々お問合せがありますが、よろしくお願いいたします。

現在混合栄養で授乳をしているお母様も、早めのご来院をお勧めいたします。

ミルクの量がどんどん増やしてしまうと、最終的には母乳を嫌がり、のけぞるようになってしまい人工栄養に仕方なくいってしまうことがあります。

 

次回、妊娠中から知っておく母乳育児のノウハウ 2月23日(火)10時~11時半)

多賀城市市民サポートセンター

多賀城市中央2-25-3

対象妊娠中の方とそのご家族

参加費無料

申し込み 担当 高津  090-9530-5801

主催 しおがま地区母子ネットワーク


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする