Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

パソナコンじゅく上尾あたご教室 開塾10周年祝賀会

2006-08-28 | パソコンの事
会場は(A)市の駅前です
写真にマウスを!説明が!クリックで会場へご案内
会場の表とクリックで部屋の入り口です
写真の順序は左上から5段右上から5段下左から4列です。

★祝賀会場内風景★※小さな写真にマウスを当てると大きくなります
作品(1)
作品(2)
作品(3)
作品(4)
幹事さん(N)の挨拶
手作りの看板が綺麗です
先生に花束贈呈
乾杯の音頭
幹事さんも息抜きをカワイイ
詩吟を皆で
ブログ賞受賞の3人
明日があるさ(替え歌)を全員で合唱幹事さんに先生から御礼の言葉幹事の3人の方お疲れ様でしたあっという間にお開きですさんさん三拍子(N)さんの手拍子で

先生もさぞお疲れだった事でしょう、これで10周年の区切り又明日からの益々の発展をお祈り申し上げます。
私達生徒もこれからも宜しくご指導お願い申し上げます。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の日の一日 | トップ | 蝉の種類が変わってきました »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な投稿^^ (eko)
2006-08-29 23:15:38
のんちゃんお疲れ様でした。

皆の作品がいろいろとありますね。どれも楽しんで作ったものばかりですね。

お祝いの雰囲気も素敵ですね。



火曜仲間の誼でこれからもよろしくお願い致します。
お久しぶりです (Ami)
2006-08-30 00:33:01
去年の忘年会で名刺交換をさせていただきましたAmiです。せっかく交換させてもらったのに、自分のところを更新するのもやっとなので、ご無沙汰になってしまいまして・・。久々にこちらに来させていただきましたが、早速、祝賀会の様子もきれいに編集されていてすごいです~。参考にさせていただきます!



あ、ちなみに、祝賀会の全体写真、前列2列目右から3人目の緑の服がわたしです(←fuu先生のページ、全体写真参考)。以後、お見知りおきを
ぐっと堪えて! (のんちゃん)
2006-08-30 08:55:58
(eko)さん、でも又頑張ってみました、お陰で他の方の出ない分まで直って完成しました、これからもお気附きの事有りましたらご指摘下さい。(eko)さんにしても同じクラスの誼で有ればこそ言われたのだと後で理解できました。これからも宜しく
祝賀会では! (のんちゃん)
2006-08-30 09:37:57
(Ami) さん、いらっしゃいお会い出来ませんでしたね、残念でした。限られた時間では中々多くの人とお話も出来ず終わってしまいます、又次回の会ではお会いしましょう、楽しみにしております。私のブログはあまり参考に成りません、の(eko)さんに見習って下さい、私などついて行けません、何をやっても敵いませんが一緒に授業を受けてる幸せ物です。時々でも結構でお出で下さってコメント嬉しいです励みに成ります。
待っていました(^^♪ (neko)
2006-08-30 10:19:39
14枚バッチリですね、私は写真が無いんです

いろいろの角度からの写真楽しんでいます。

タグ何処も直さず投稿出来ますね、浅草カーニバル出来ているので帰ったら投稿します。
もう一度はやだなと! (のんちゃん)
2006-08-30 18:13:54
(neko) さん、この投稿を経験した人はお分かりでしょうが、直すのも手間が掛かりどうしょうかと思いましたが、授業の時御相手さんからこれに懲りずにお願いと色目の流し目を頂きもう一度挑戦しました、他の出ない写真まで出るようになって勉強に成りました、今回はタグを何もイジラナカッタデス。ビデオテープまだ見ていないんです、楽しみにしています有難う御座いました。
これからもよろしく (短足あじさん)
2006-08-31 19:07:48
写真を頂き有り難うございます。

おかげさまで楽しい1日でした。

今度初心者ようの山歩きに誘ってくださいませ

これから少し歩くことにしました。
ありごとうございました (-ahe-)
2006-08-31 19:46:27
只今、木7授業中 27日の反省会(?)・・話が盛り上がっています。

写真頂きました。ありがとうございました。

(*^_^*)皆さんの前で披露するほどの歌声ではないのですが、木7の結束力でなんとか乗り切りました。これからもよろしくお願いいたします。
先日はお世話に成りました (のんちゃん)
2006-09-01 18:02:07
(短足おじさん)お陰さまで楽しい時間を共有できました、お友達が少しずつ増えて楽しみがPCテクに反映すれば良いのにと思っております。山歩きしませんか、とはいっても私も高齢者です里山といって低山ばかりですスニーカーか軽登山靴くらいで登れるくらいの山歩きです。
楽しい会でした (のんちゃん)
2006-09-01 18:09:40
(-ahe-) さん大変お世話に成りました、日頃PC相手でどの様な人が着ているのかも解らず一同に集って初めて色々な特技の持ち主である事を知ります。何回かのこのような会に出席しお友達が出来ました。もう少し教室通いが続きそうです、これからも宜しくお願い致します。

コメントを投稿

パソコンの事」カテゴリの最新記事