Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

鑁阿寺「ばんなじ」

2016-05-12 | 旅行

足利の大日様と言われています、国の指定史跡、「足利氏宅跡」

平安時代末期、八幡太郎源義家の子、源義国及び義国の第二子、

義康(初めて足利氏を称す)の二代にわたって造営された足利氏の

居館跡である。大正11年、国より史跡の指定を受く。鑁阿寺パンフより

 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikaga-kankou/i-bannaji.html

 

木造の太鼓橋を渡って入ります、橋の下には

大きな緋鯉真鯉が悠々と泳いでいました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 境内の大御堂、水場、本堂の屋根、足利氏宅跡、

 天然記念物の大銀杏、

 「鑁阿寺のパンフレット」

    

「一切経堂」

初代の足利義兼から2代義詮、3大義光、4代義持、

5代義量、6代義教、7代義勝、8代義政、9代義尚、

10代義稙、11代義澄、12代義晴、13代義輝、14代義栄、

15代の義昭までの人物像が 並べて有りました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の散歩 | トップ | 足利学校へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事