goo blog サービス終了のお知らせ 

Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

いきいきクラブ創作展

2021-12-20 | その他いろいろ

市内いきいきクラブ連合会創作展

高齢の皆さんまだまだやる気満々です。

写真、絵画、書道、手作り手芸、絵手紙、木彫りの仏像

個人作品、仲間の合作品、制作中や発表のわくわく感

そんな交流はボケる暇などない元気さです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念写真

2021-10-12 | その他いろいろ

何年か前に市から頂いた記念写真です

上尾の今昔合成写真ですが左側は現在写真で右側は昔の東口駅前通りです

知っている人はもう高齢です、こんな状態の風景をご存じでしょうか?

町政合併の記念行事なのか市政施行パレードの様です。

手前に中山道が有りまして駅に向かって左側と右側の角もお菓子屋さんでした

駅舎は平屋の田舎駅舎です1時間に1っ本か2本の列車でした

乗り口は前と後ろしか有りません中の方に入ると降りるときに

降りはぐれるので入り口にいっぱいいます中々乗れず困りました

今は時刻表を見ずに何本も電車が来ます乗降口も3か所は有りますから

大きな変わりようです、コロナ過で余り乗りませんでしたが

またお出かけしようと思います。

今から8年前の市政55周年記念で頂いたものでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去に行ったところ

2021-08-22 | その他いろいろ

何年か前に行った事のある鑁阿寺(ばんなじ)と足利学校跡を思い出している

なかなか立派な庭園も見栄えが有り歴史ある建造物に見とれる

最初に行った時は東武線の足利駅から足利フラワーパークまで歩き

そのあと鑁阿寺と足利学校跡を訪れた良く歩いたものだ、

二回目は車で行ったこの時は寄居だったか或るお寺の藤を見てからこの地を訪れた。

鑁阿寺の入り口、本堂、足利学校入り口

   

学校の説明版、 昔の校舎、庭園

   

校舎建物、園内、校舎北側の庭園

  

又行って見たいところです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許の高齢者講習

2021-06-17 | その他いろいろ

先月高齢者の認知テストが終わり今日は実地講習です

約2時間講習です、12人いましたが全員OKの様でした

私も何とかOKです、又3年間運転が出来ますが

高齢者にて慎重に運転を心がけての事です

交通違反の罰則が厳しくなっているようです

違反もそうですが事故の無いように注意運転ですね

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード

2021-05-30 | その他いろいろ

今頃に成ってカードを作成しました、

必要を感じなかったのでついつい先延ばしに

4月末までに作成するとポイントが付くという

何れ必要に成るのだろうと作成することにしました。

このカードは近いうちに保険証のかわりにも成るようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車免許の事

2021-05-20 | その他いろいろ

早いもので今年は更新の年です、まだ更新月は9月なのにもう1回目の手続きです、

先ずは1回目は75歳を過ぎると認知機能検査が有るのです、

その結果成績で2回目の実地検査のクラス訳です、

76点以上100点だったら実地試験時間が2時間コース

50点以上75点までのクラスは実地試験3時間コースですテスト料金が違ってきます、

49点以下の人は医師の検査が必要に成り認知機能の程度により

免許証返納か取り消しに成ります、

私は75歳を過ぎて3回目に成りますが今回も何とかセーフでした,

実地テストは約1か月後に成るそうです

もう少し車に乗りたいです、行動範囲が狭くならないように気を付けて乗りたいです。

コロナワクチンの予約も何とか取れたしワクチンを接種出来たら又彼方此方と行きたいところいっぱいです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWとは言うものの

2021-05-03 | その他いろいろ

外出自粛が続きます、家での寛ぎに庭いじりの人達が大勢

ホームセンターでの草花選びに、行列です、

早速に植えてみたのですがちゃんと育つでしょうか?

後は本でも読んだりビデオを見たりあっという間に一日は終わります。

「GW家の狭庭花見酒」ビデオ見た後「ラブシーン続きは今夜夢で見よ」

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出しました

2021-04-20 | その他いろいろ

コロナ自粛中なのですが気晴らしです、近場なのですが他所の街はまた違った風景です。

ご当地の駅ホーム秩父方面や上越信越方面に良く出かけたホームです

この所すっかりご無沙汰でした、電車にも暫く乗っていません電車がホームに入ってきました

ワクワクの旅、始まりです大袈裟に話し始めたのですが

実は映画見物でした、今の映画は若者中心の物、我々高齢者には

興味が湧きません「昔の映画」を見てきました

「鉄道員ぽっぽや」を隣町まで行って見てきました

配役がまた良いのですよ

高倉健、大竹しのぶ、広末涼子、奈良岡朋子、小林稔侍、志村けん、その他

親子二代の鉄道員、根っからのぽっぽや人生を頑なまでに行きぬくあらすじでした。

小さな旅を味わってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな事

2021-03-16 | その他いろいろ

先日JRの新時刻表が新聞折り込みで配布されました

私はあまり電車に乗る機会が有りませんので

どこが変わったのかを少し見て見ましたら大して変わっていません

日中でも1時間に5本くらいは出ています時刻表を見なくても

来た電車に乗れば済む事です

コロナ騒ぎで外出自粛ですから出かける機会が有りません

先日当町会から昨年は行事がコロナ騒ぎでほとんどが中止

だったので会費が余ったのでしょう各戸にマスクの配布が有りました

                  上尾小学校の桜の蕾

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい一日

2021-02-22 | その他いろいろ

今日は季節外れの温かさ、ちょっと歩くとすぐに汗

久しぶりにそばを茹でる天ぷらも揚げる

競技場の梅 二ツ宮の桜

  

競技場のボケと葉牡丹

  

夕食のそばと天ぷら

「梅桜同時に見ながらそばを食う」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする