今年もコロナ過前のように子供たちのイラストをネオンに加工して飾る事も無く
ランタンを木の根元などに並べてあるだけ寂しい限り
コロナ過も最近また増えだしている外出自粛も我慢ならんが
感染したら高齢者は大変な事を考慮すると近隣でのプチ外出に
もみじや銀杏などの木々が紅葉、黄葉といろいろ楽しませてくれましたが
枝から離れ吹き始めた木枯らしに舞っています
学校の校舎付近のお宅では毎日枯れ葉のお掃除です
春は桜の花に楽しみ夏は日影を受けて秋には紅葉を見せて呉れます
その替わり木々の葉が枯れる頃はお掃除で大変です道々歩くたびに
ご苦労様と頭を下げる思いです。
左の葉はユリノキ、、右は左からハナミズキ、杏子、桜の葉
何時もの散歩コースの競技場、間もなく訪れる厳しい
冬を前に
素晴らしい景色をプレゼントして呉れています
春に新芽を出し青葉目に染みるから、夏の猛暑を日影など作り
人々を救ってくれ最後のご奉仕に鮮やかな紅葉を与えて呉れています
葉を落として裸木に成り来季の為に樹々よおやすみなさい
厳しい冬を頑張って過ごしましょう。
春には良き行きますが、この季節にこんなに奇麗な紅葉は初めてでした
良い日に巡り合えてラッキーでした、
この日は県民の日で若い
家族連れが一杯です、
小さな子供のはしゃぎは楽しいです、公園内では大きな声で遊べます
昨年池のお掃除で奇麗にしたようですが
枯れ葉がいっぱい浮かんでいます、
間もなく冬の訪れ最後の
紅葉見物でした。
車で通りかかった公園の銀杏が奇麗なので寄って見ました
此処の公園の銀杏は他所より黄葉が早い銀杏の木が多いので
見応えがある枯れて落ちるまでの楽しみである
何時もの散歩コースですがここも紅葉が進んでいます
家の庭木は手入れに四苦八苦ですが公園では大木が
夏は日影を作り秋は紅葉を楽しめ庶民を
楽しませてくれます
メーンスタジアム外周は何時も大勢の人がランニングをしています、
私も以前にはョギングをしていた頃を思い出して今はしっかりと
歩いています
15日の午後急に良いお天気に成りぶらっと地元の
公園に
考えている事皆同じ、若い家族がどっと
車の置き所余り無いくらい
カラフルな
テントで寛ぐ家族、遊園地では燥ぐ
子供達
若い子供たちの声は楽しい、
思いっきり遊べ
高齢者にも
散策には良いコース池には
鴨達が泳ぐ
園内を歩くだけで結構な散歩に成った
黄葉、 紅葉はまだこれから
久し振りに車を洗ってワックス掛けし試運転
荒川の土手に彼岸前なのにもう咲きだしている
昔は彼岸花?余り歓迎しない花だと思っていたが
日高の巾着田、沢山に集めたら大勢の見物が
付近には低山の
ハイキングコース有って良く
歩いたものだ
以後彼方此方に彼岸花が注目されるようになった
丸山公園のアヤメを見に行きました
紫陽花とあやめが仲良く咲きだしましたがまだ
3分咲きぐらいでしょうか、もうすこしで見ごろになるようです
4日の土曜日でしたアヤメ祭り開催で売店も出ていました
車の置き場所が見つからないほどの人出でした
惜春のわが道をわが歩幅にて
倉田紘文