安 曇 野 天 然 温 泉 宿   心やすらぐ森の宿・ノーサイド  

天然温泉付きの宿を営みながら、田園生活・スローライフを満喫する私達

安曇野の宿から・刀剣ブーム?

2017-04-02 09:03:35 | 日記

新聞のコラムに、若者がある刀剣の展示に群がっている、という記事があった。

ゲームに採用されたことがきっかけで1ヶ月で3万人の来訪があったという。

どんなきっかけでもそういう文化に興味を示すのは悪いことではないが、おそらく一過性のブームに終わるだろう。

それもSNSなどで「ブームの○○を見た」と発信することが目的で、本質を見る人が一体何人いることか。

邪悪な興味が増してしまうことにも危機感を覚える。

刀剣の鍛錬には特別な炭が必要でそのための炭窯を作る現場を見学させてもらったことがある。刀鍛冶の若者が無償参加していて、彼らの仕事への真摯な姿勢に、おもわずこちらも衿を正し、未来に希望を見いだしたものだった。

仕事の中で目に見える部分は多くて2割である。見える部分から、どれだけ見えない部分を観ようとするか。

刀剣のとして完成するまで、どれほどの人々がどのように関わるのか、これからの展示にはそうした側面も見せなければならないのかもしれない。

http://www.no-side.com

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の宿から・防災ヘリの事故

2017-03-08 15:54:43 | 日記

長野県の防災ヘリが惨事となってしまいました。

機体そのものもさることながら、9名のベテラン、中堅の救助隊員を失った

ことは長野県にとって大きな痛手となりました。

事故の原因究明も大事ですが、山火事、山岳事故を起こさないよう、より注意することが

彼らの犠牲に報いるせめてもの心掛けだと思います。

彼らの冥福と共に、救助活動を必要とする日が、訪れないことを皆で祈り、努力して欲しいと

思います。

 

http://www.no-side.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の宿から・アメリカ版貫一お宮??

2017-03-06 08:17:20 | 日記

イギリスBBCで、ケネディ大統領の元夫人ジャクリーヌ氏と、ケネディ氏の親友で駐米大使だったイギリス貴族との間に交わされた書簡がオークションにかけられた、というニュースが流れていました。

彼らはケネディ氏亡き後恋愛関係になり、男性側は結婚も考えていたらしいのですが、結局彼女は別の富豪と結婚したということです。(現代貴族は必ずしも大金持ちではありません)

その恋愛過程と傷心の様子が綴られた手紙だということですが、男性の死後、鍵のかかった箱に入れられたまま残され、最近オークションにかけられたということです。

なぜ彼は処分しなかったのか、自分亡き後、真実が世にでることを望んでいたのか、謎です。当人もどうしたいのかわからなかったのかもしれません。

当事者は亡くなっていますが、遺族の感情を思うと気の毒な気もします。

いろいろ事情はあるのでしょうが、チャリティーならともかく、これをお金に換えるのはどうなのでしょう。売る方も売る方なら買う方も買う方というきもします。

まるで貫一、お宮の話のような・・・

http://www.no-side.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の宿から・ちょっと不便がちょうど良い

2017-02-28 11:28:00 | 日記

宅配業者の過重労働が問題になっています。というより社会全体が過重労働気味。

それは便利を求めすぎた結果ではないでしょうか。そして自分の仕事のストレスを

他者に怒りとしてぶつけ、相手がまたストレスを溜め、DVなどに走る、いわば

負の連鎖が起きています。

我が身を振り返っても反省すべきことが多々あります。

荷物は1週間くらいのゆとりを持って発注する。冷蔵冷凍の荷物は箱内の保冷を自己責任で行っておく。

便利を宣伝しすぎた業者にも問題はありますが、これをきっかけに皆が時間のサイクルを見直し

ゆとりを生み出していきたいものです。

そしてたまには旅に出てぼんやりしましょう(笑)

http://www.no-side.com

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の宿から・ふるさと納税

2017-02-22 08:19:51 | 日記

ふるさと納税の返礼品が問題になっています。

これは税金に群がる地元の利害関係者の意向が反映されることによる弊害であることが多いのです。

返礼は良い考えですが、皆真面目に取り組み、地域を知り、理解してもらうようなものでなければ

意味がありません。

 

http://www.no-side.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする