星とか日々とか

ブログはじめました/2011/12/10

冬と春の星座   2020年3月29日

2020-03-29 17:52:39 | 星空

西の空に冬、東には春、日没後2時間ほどで2シーズンの星座が見えるのが今頃です。薄く星座の形を描いてみました。オリオンの足元でいつも怯えているウサギが可哀想ですが、これは北半球でのこと。 2枚目の写真は2010年7月にニュージーランド・テカポ湖畔で撮影したものですが、南半球のうさぎ座は、オリオンの足に頭突きを食らわす勇ましい存在です。

2020/03/25 20h10m  EF16-35mm F4(4)  α7s(HKIR) 20sec ISO1600  Guided by Higlasi

2010/07/15 6h39m(NZst) EF24mmF1.4(2.0) Canon5DMK2  10sec ISO1600   /   Newzealand TEKAPO

東の空には、春の使者おおいぬ座。 もう数時間すると夏の一等星こと座のベガも見え始めます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番ツバメ飛来   2020年3... | トップ | ツバメ 雪と寒さに見舞われ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

星空」カテゴリの最新記事