

カボチャが美味しい季節となりました。

皮は、やっかい者で捨ててしまいがちですが、
きょうは、これを使って、キンピラを作りましょう…。


かぼちゃの皮は、このように2mm幅で千切りに…
カボチャの黄色と、皮のグリーンが鮮やか…


ゴマ油で半通り炒まったら、好みで砂糖を大さじ1
続いて、みりんか日本酒。醤油を入れ、
アミノ酸の入っていない顆粒だしをスプーン1/2杯振りかけます。
「ひと通り火が通ったな…」と思ったら、火を止めます。
このまま一晩放置して、味を煮含めて完成です…
4人前
かぼちゃの皮(小)……………………………… 1つ分(200g)
みりん(または日本酒) …………………………… 大さじ2
醤油 ………………………………………………… 大さじ2
砂糖 ………………………………………………… 大さじ1
あれば、鷹の爪を半分(タネを取ったもの)


実は、ハロウィンで使ったカボチャを、無駄なく工夫したもの。
右上の細長いカボチャは、青森のツルクビカボチャ…。


皮のないカボチャは、おダシで煮ました。
ごくごく薄い味で煮るのがコツ…。 これも一晩煮含めます。


かぼちゃサラダ。 煮たカボチャはマッシャーでつぶし
少量のマヨネーズと刻みタマネギで和えました。


翌朝は、サラダサンド。
カボチャがちょっと、スクランブルエッグに見えます。
中央の白いのはチーズ。オリーブの実に鷹の爪が入っています。


寒天を多めにして水ようかん風に…
味はいいのだけれど、紫は食欲わかないかな…
10/10のアズキのほうが色味が良いみたい。
画像にマウスを乗せてね!

11月 3日 朝

→イナダ素焼 夕

→サケ水煮
11月 4日 朝

→サケ水煮 夕

→アジ素焼


ついでだからと、作り過ぎちゃう…

ののちゃんのゴハンも、同時に作っているからねっ

いつも、いぃ子して待っていてくれます。
lookcyber007 さんがUPした最新 Youtube 動画は… クリック
ののちゃんの動画リンク集は… movie more 「link」
秋のオススメレシピ

過去のおすわり画像は、ココをクリックするとたどれます。
過去のガ-ドレ-ル猫画像は、ココをクリックするとたどれます。

←
ポチッとねっ