goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

公園もそろそろ秋

2009-10-24 | 猫と散歩

up1 公園も秋の装いに…
 UPで秋を感じよう…、画像をクリックっ!



up2  桜並木も、しばらくすると、落ち葉でいっぱいに…
 後ろのサクラには、まだみどりの葉が残っています。



up3 ののちゃんは、柵があっても自由だけれど…
 飼い主は、またがなくてはならないので、結構大変っ 
 また、戻られたりすると… 



up4  シャンプーした後、おなかを乾かすのにいぃ場所。 niko
 どんなところにいるかは、画像にマウスを乗せてねっ!
 もちろん、一番いいところは、こっちだよね~  「コチラ」


up5  休憩中~ cat3
 後ろの草地を見ても、ゴミひとつ落ちていません。
 職員が、こまめに巡回して拾い上げているのです。
 「ののちゃん、散歩かい…?」って、声をかけられます。
 「近ごろ、歩いていないんじゃないかい…?」って言われちゃいました。ase2
 確かに、太目になったような…


up6 ののちゃんのダイエット用のクイ…。
誰かに1本抜かれて…
この日見たら、それも抜かれて更地になっていました。… yellow4
 ダイエット、やめちゃうぞっ… cat4
 昔のようすは、画像にマウスを乗せっぱなしにしてねっ!



up7 公園の出口に行こうとしたら…
boy 子どもと眼が合っちゃいました。 
  逃げればいいのに、ジィ~と見つめちゃうものだから…


up8 ギャラリーに囲まれちゃいました。
小さいボクも、みんなが触るので、安心してナデナデ… heart


up9 帰り道に、猫好きおばあさんが作った野菜の無人スタンドで…
                 キャベツと冬瓜を買いました。
 おばあちゃんに見つかると、モフられることを知っているので…、
           けっこう早足で通過です。 run


10月22日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →イナダ水煮
10月23日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →イナダ水煮

up10  前日のお弁当。 見た目もシンプル。
 ピーマンは、ゆでて醤油とおかかを和えただけ。
 ノリ佃煮は、干しシイタケと生ノリをダシで煮た手作り。香りがチャイます。
 サンマのすり身だんごは、後日作り方をUPしまぁす。
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!