Nonのひとりごと

大好きなお菓子のこと、グルメ、出会った寛ぎの空間、映画、仕事のことなど、私のたわいもないひとり言を綴ります

風変わりで素敵な IDEE食堂(別府市)

2009-06-21 14:10:53 | グルメ

  もう2ヵ月も前のことになります。
  友人から誘われ、別府市にオープンしたという
  欧風家庭料理のレストランへ出かけました。
  そこは週の後半、金土日の3日間だけ
  自宅を開放して営業するお店なんです。
  IDEE食堂(イデー食堂)と言います。

  

  新鮮で瑞々しいサラダです。
  和風のドレッシングがさわやかでした。
  ちょっとびっくりしたのは野菜の一番下になっている
  白ネギ風の野菜。
  カリッと噛んだら、それはあのミョウガなんです。
  茎を食べるんだ…!
  とその時、初めて知りました。
  下の方だけかじりました。

  

  注文したのは、アシタバのピラフとラタトゥーユ。
  アシタバのピラフは、なんとアシタバをペースト状にして
  ピラフに混ぜ込んだものなんです。
  バジルをペースト状にするジェノベーゼみたいなもの…
  アシタバをそんな楓に出来るんだということにも驚きましたが
  それをまたピラフにするという発想にも驚き!
  でも美味しいピラフでした。
  それに盛り合わされたラタトゥーユにもよく合うんです。

  ピラフとラタトゥーユの間にあるのは鶏の胸肉です。
  全体的にとてもヘルシーです。

  

  デザートのフルーツもこうしてしゃれた器に盛ると
  とてもおしゃれで素敵になります。
  これもセンスですね。
  このセットで1260円でした。

  おかあさんと娘さんが料理を作り、応対してくれます。
  おとうさんも応対してくれます。
  親子3人で営むアットホームな食堂です。
  アットホームだから食堂でいいんですが
  しかし、食堂と呼ぶにはちょっとおしゃれな空間です。

  実はここ、家自体がモデルハウス。
  インテリアなどのプロデュースもしているので
  周りにあるもの取り付けられている照明や
  カーテンなど、あらゆるものが商品なんです。
  各部屋がモデルルームなんですよ。
  そう。実際に暮らしてるお宅なのに…なんです。

  すごいなあ。
  私なんか、自分の部屋なんて絶対他人に見せたりできませんよ。
  
  全ての部屋で暮らし方、使い方の提案をしています。
  この方々は何者?って思ってしまいます。

  だって、娘さんがお友だちの結婚式で別府に来て
  すごく気に入って、家族で移住してきたっていうから驚き!
  話を聞けば聞くほどすごいご家族なんです。

  また、機会があれば行ってもっとお話を聞いて来ますね。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほぅ~♪ (たくみ)
2009-06-22 01:11:08
それは是非行かなきゃ行けないですね!!
娘さんの部屋を見に!!
場所どこ??
モデルルームだから見れるんですよね♪
( ゜m゜)ププッ
完全にオヤジだね・・・

茗荷竹ですな!
もしかして生なのかな?
苦かったでしょう?!
サッと湯がいてピクルスみたいにして酢に漬けると美味しい♪
明日葉のピラフは初めて!
ラタトゥーユも鶏肉とばっちり合いそうだね!!


返信する
ふふふ… (Non)
2009-06-22 17:38:40
たくみさん。
もちろん娘さんの部屋も見せていただきましたよ。
きれいに整理整頓されてました。
見せなきゃいけないから、逆にきれいに片付けるんですよと
言ってました。感心します。
う~ん。私にはやはりできんと思いました。
返信する
IDEE食堂ですね~! (トリ)
2009-06-23 00:31:39
ここの、食堂、は、映画かもめ食堂の食堂、の響きなのかなあ、っていう気がしています。

ラタトゥーユはどんなふうに出るのかなあって気になっていました。
食後のコーヒーも、おいしかったです。

なかなか機会がめぐってこないのですが、また行きたいお店です
返信する
何度も足を運びたい店 (Non)
2009-06-23 21:11:06
トリさん。
ニアミスのIDEE食堂です。
確かにかもめ食堂のニュアンスかもしれませんね。
あの映画が公開されて以来、あちこちで食堂と
名のつく店がオープンしましたが
ここが一番近いような気がします。

私もなかなか機会がありませんが、また行きたいと
思っています。

返信する
はじめまして! (幕張のおじちゃん)
2009-11-07 10:33:40
検索で来ました。
実はIDEE食堂のオーナーさんは私の近所(幕張ベイタウン)にお住まいでした。とても素敵な人です。

別府でも皆さんから愛されていらっしゃるようで嬉しく思っております。

http://www.geocities.co.jp/baytown_oretachi/zaki08/shibazaki_365.htm
返信する
ありがとうございます! (Non)
2009-11-10 07:00:01
あれ以来、IDEE食堂さんにはおじゃましていないのですが
イベントなどもしているようです。
ご家族で、別府ライフも食堂も楽しく過ごしているようで
すごく素敵なご家族です。
私の友人がちょっとしたきっかけでオーナーさんのご家族と
知り合い、オープンして間もないIDEE食堂に連れて行って
もらったのがきっかけです。
友人は山の中など自然の中に入って行くのが好きで
また自分で摘んだ野いちごや山椒などを使って
加工品を作るのが好きでご家族と意気投合したようです。

食堂の営業が木金土と限られているので仕事の合間に
行くのがなかなか難しいのですが、他の友人にも
紹介したいお店です。

幕張のおじちゃんさんもぜひ大分にお出かけくださいね。
コメントをありがとうございました。
返信する
お久しぶり (野村恭子)
2010-04-22 23:29:57
ブログ楽しくみましたよー。
六月にお邪魔するのが楽しみです。
料理もとてもおいしそう。
文章が短くてごめんなさい。PCもっと練習するからね。
返信する

コメントを投稿