goo blog サービス終了のお知らせ 

Nonのひとりごと

大好きなお菓子のこと、グルメ、出会った寛ぎの空間、映画、仕事のことなど、私のたわいもないひとり言を綴ります

グリーンヒル

2008-10-16 18:38:51 | くつろぎの空間/県外
  

  田主丸でとってもおしゃれな場所を見つけました。
  「グリーンヒル」
  大分だとマンションを想像しますが  
  ここは飲み物と食事のできるカフェのようなところ。

  

  もともとは結婚式場だったそうですが
  毎日結婚式があるというわけでもないので
  お茶や食事のできる場所として開放しているようです。
  どうりでおしゃれなはず…
  お天気もよく気持ちが良かったので
  テラスの方でお茶をいただくことにしました。

  

  テラスから眺める風景も素敵です。
  同じ田主丸でも日本の田舎らしい風景があったり
  ヨーロッパを思わせる雰囲気があったり
  何かとっても素敵なところです…
  清々しい空気に心も体も癒されます。

  

  注文したのは、ケーキセット。
  4つのデザートが盛り合わせになった
  ちょっと得した気分になるセットです。

  お店の方から今度はぜひランチを食べに
  来てくださいと言われました。
  日替わりでライスとパスタのランチがあるそうです。

  

  帰りにきちんと手入れの行き届いた
  英国式庭園を散策しました。
  花がたくさん咲き乱れる木々の間を歩いていると
  ホント!イギリスのお庭を歩いているよう…
  すっかりこの空間が気に入ってしまいました。

  次回はここでランチをしてみようかな…
  

ワイン工場

2008-10-15 15:30:07 | くつろぎの空間/県外

  

  田主丸には巨峰ワインの工場があります。
  そこには、ぶどう畑があるんです。

  

  

  

  ぶどうがまだ少し残っていました。
  干しぶどうになりそうでしたけど…

  

  ぶどう園の小径にバラが咲いていました。
  こんな風景いいですよね。
  何かヨーロッパに来たようです。

  

  ワインの試飲ができる販売所もあります。
  私は試飲できませんでしたけど…
  どちらかというと甘めのワインのようです。

  この下にはワインの貯蔵庫もあって
  年代もののワインがたくさん眠っていました。
  ヨーロッパの旅番組を見ていると
  よくワインの貯蔵庫が出てきますが
  まさにあの通り!興味深かったです。

  

  自然がいっぱい!癒しの空間です。

イビサ・スモークレストラン(福岡県うきは市)

2008-03-26 12:10:22 | くつろぎの空間/県外
 再び行きたいなあと思いつつなかなか行けないでいる場所。
 福岡県うきは市浮羽町にあるレストラン。
 行ったのはもう2年くらい前のこと。
 住宅地を走り抜けどんどんどんどん山の方に入って行く。
 ちょっと心配になってくる頃
 ポツンとあるのがこのレストランなのです。

   

 ここに来るとちょっと異国の世界。
 ポストカードになりそうな、おしゃれで独特の雰囲気なのです。
 で、すごく落ち着いている…

 でも中に入るとスペインの雰囲気。
 (行ったことないけどサ。多分…)

 


 自然の中にあるレストランなので、それはそれは癒しの空間です。
 ただ料理は気軽にのぞいた割には高かった記憶があります。
 だから軽食しか食べなかったような…
 確か、コース料理ではなかったかしら…

 で、スモークレストランというようにテイクアウトできるハム類が豊富。
 カモの薫製を買って帰りましたが、とっても美味しかったのです。
 だから今度は少しお金にゆとりを持って出かけたいと思っています。

 イビサは昔、湯布院にもありましたがいつの間にかなくなっていました。
 福岡市内にもお店を出しているようです。

すみか(南小国)

2008-02-06 18:40:23 | くつろぎの空間/県外


誰にも知られない自分だけの「すみか」ってほしいと思いません…?
南小国にドライブ途中、食事のできる「すみか」を見つけました。
その名も「栖(すみか)」
古民家を改装したおしゃれでシックな空間。
歳かな~?最近、木造の家にとっても惹かれるんです。
窓の外には畑や木々。
ただの田舎といえば田舎だけど、それがいいんだな~。

メニューは、パスタやハンバーグなどオーソドックスだけど
味はグー!ハンバーグのデミグラスソースなどバッチリでしたよ。

美味しい食事の後は、お茶でも飲んで、のーんびり過ごすと
非日常の世界。休みはこうでなくっちゃ。
「栖」は、私の隠れ家的存在になりそうです。