Nonのひとりごと

大好きなお菓子のこと、グルメ、出会った寛ぎの空間、映画、仕事のことなど、私のたわいもないひとり言を綴ります

今年は梅醤油と梅味噌

2012-06-30 23:10:33 | お家料理

  今年は梅酒ではなく、違うものを作ろうと思い、
  梅醤油と梅味噌作りに挑戦しました。
  なーんて、全然難しくはないんですけどね。

  梅醤油は、お醤油に青梅を漬け込むだけ。
  20日くらいで、梅も食べられて、醤油もいろいろ利用できるそうです。
  醤油に梅の風味とエキスが移り、酸味が楽しめるというもの。

  梅味噌は、砂糖と梅と味噌を交互に入れるだけ。
  しばらく冷蔵庫に入れずに様子を見ていましたが、
  今は冷蔵庫にいれて、これも梅のエキスが味噌にうつるのを待っています。
  梅味噌はいろいろに利用できそうです。

  また、梅ジャムも作りました。
  下処理が結構大変でしたが、意外に美味しいものが出来ました。
  ちょっとかためですけど…
  私は、ヨーグルトにのっけて楽しんでいます。

  仕事の合間にこんなことをしながら気分転換しています。

  川の駅に行くと、今、スモモがたくさん出まわっています。
  スモモ酒を漬けようとか、スモモジャムを作ろうかと考えます。
  また、赤紫蘇もたくさん出ているので、紫蘇ジュースを作るチャンス!
  と思うのですが、ちょっと忙しいとそれどころではなくなります。

  なかなか思うようになりませんね~

  来週時間を見つけて、加工品作りにいそしもうとは思っています。
  

またホタルを見ました

2012-06-30 00:59:40 | 日記
昨夜のこと。

べべだかホニャだか忘れましたが、外に出たまま帰って来ないので、
探していたところ、生垣の下で光るものが…!

錯覚?
目をそらしたり、懐中電灯を消したり点けたりして確認したら、
確かに消えたりついたりして光っています。

ホタルなんです。
まだいるんですね…

嬉しくなりました。

白瀧屋のメロンパン

2012-06-27 08:37:46 | 日記
やっと見つけました。
ずっと探していたんです。
白滝橋のたもとにある白瀧屋が製造しているメロンパン。

白瀧屋はパン屋さんなんですが、学校給食や卸しでパンを作っているので、
普通のパン屋さんとはちょっと違います。

でも、前日に注文すればメロンパンなどは購入することが出来るんですが、
なかなかタイミングがあわなくて注文もままなりません。

なので、天心堂戸次病院にパンを卸していると聞き、
母を病院に連れて行く度に探していました。

でもなかなか出会わなかったんです。

何度目のトライだったでしょうか!?
先週とうとう見つけました。

売店の人に
人気のパンなんですよね?!
と聞くと、
テレビでも紹介されたもんですから…

オッ!
反響があったんだ…
と思いつつ

買いました!

メロンパンなんて好きじゃなかったのに
おかしなもんですね~
ここのは美味しいんですよ。

がわがサクサクした食感で、中はしっとり。
お菓子とパンの組み合わせみたいな感覚です。

以前、出来立てを食べさせてもらって感動しましたが、
冷えても独特の食感は活きていて美味しいんです。

久しぶりに楽しみました!

ツルナ

2012-06-25 22:44:43 | 日記

  里の駅むさしで見つけた「ツルナ」。
  海岸に自生するそうです。
  初めて見ました。

  全体がちょっと多肉質。
  クセがなくておひたしなどにいいと聞いて買って帰りました。



   

  ゆがいて、おひたしにしてみました。
  単に麺つゆで和えて、上におかかをかけただけですが、
  ホント!クセがなくて美味しいんです。

  シャキシャキとまではいかないんですが、シャキッと何となくフワッという
  何とも言えないいい食感。
  クセがないから簡単に麺つゆにからまってくれます。

  近くにあったらまた買いたいわ~



   

  そして、これは「コールラビ」。
  これも初めて聞く、そして見る野菜です。
  里の駅むさしの裏の畑に植わっていました。

  コールラビとは、ドイツ語で、カブとキャベツ。  
  和名は、カブカンランです。そのままじゃん…
  キャベツの仲間だそうです。

  確かに匂いはキャベツです。

  薄くスライスしてサラダに。
  油で炒めてもOK
  ちょっとシャキシャキ感と柔らかさとを感じる
  しかも甘みさえ感じるお野菜です。

  里の駅むさし、おもしろいですよ~
  また、行ってみようっと

  今度、食事もしてみたいな~
  お野菜いろいろみたいですよ。

おにぎり2個ください

2012-06-24 21:30:10 | 日記

  いやあ、家に帰ってから聞かされました。

  エッ?!どういうことなん?

  「おにぎりを2個ください」
  そんな人が家を訪ねて来たそうです。
  かなり年輩の釣り竿を2本持った男性だったそうです。

  おにぎりを2個ください?
  何~?それ?

  南に、延岡ちゅうたような気がする。
  歩いて行くんで、恵んでください
  ということだったみたいです。

  この時代に?
  水戸黄門じゃないんよ?!

  父がその話を受けて、母がおにぎりを握ったそうです。

  エッ?
  おにぎりを上げたん?

  うん。2個と言われたけど、1個…

  ひえ~

  本当に延岡までこの雨の中を歩くわけ?

  人が良すぎたかな~?
  とは思ったんやけどな。
  と父。

  もしかしたら、盗みに入るための偵察やったかもしれんやん!?
  と、私。

  もう後の祭りや…と父。

  母は母で、2個くださいと言われたん?
  私は知らんかったけん、1個だけ握った…

  いやいや、そういうことじゃなくて…
  いいんかいね?!この時代にこんなことで…

  人のいい老夫婦ち思われたやろうなぁ。
 
  それですめばいいけど…
  疑り深い私…

  人のいい老夫婦が住んでるけど
  ここには、人の悪い娘姉妹も住んでるよ。

  狐につままれている私たち家族です。

ヤブミョウガの花

2012-06-24 19:09:11 | 日記

  


  仕事に出かける前に、白いものにふと気づきました。
  あ…
  ヤブミョウガの花が咲き始めています。

  葉っぱはミョウガそっくり。
  でも全く別の植物です。

  地下茎でどんどんしこっていくので父は嫌いますが、
  私はこの花が好きなんです。
  咲いたら何とも言えず清楚です。

  雨の中、咲きはじめたヤブミョウガの花にしばし心癒される気持ちになりました。

多分、ホタル…

2012-06-24 01:00:00 | 日記

  携帯のデータフォルダに残っていた写真…
  見た限りでは真っ暗で、よーく確かめたら
  あらら…

  そうかそうか
  きっとホタルを見つけて映らないだろうなとか思いつつ
  シャッターを切った記憶が…

  これって、多分ホタルなんです。
  きっと…

今年のタケノコ

2012-06-23 23:27:43 | うちの庭図鑑

  今年は裏山の真竹のタケノコが出始めるのが
  去年に比べてかなり早かったようです。
  まあ、去年はちょうど時期的に雨が少なく
  例年より遅かったのかもしれませんが…



    

  今年は、5月の20日前後だったでしょうか…
  わーい!
  と、少し我家用に採ったのですが、後がいけなかった…
  体調を結構長い間崩していて、しばらく山の中に入るどころではありませんでした。



         

  これは6月10日過ぎ。最後の収穫です。
  例年、だいたい3週間程度でしょうか。
  最後のタケノコはかなり細かったのですが
  今年は例年に比べて意外に大きかったような気がします。

  何せ、元気になってからも、なかなか昼間が時間がなく
  夕方7時を過ぎて、よっしゃ!
  とあたふたと山に入る感じで、外は明るくても竹林の中は結構暗いんですね。

  ゲーッ!コワッ!
  なんて思いつつ、タケノコ採りをしました。

  なかなか動けなかったせいもあって、今年はおすそ分けがほとんど出来ませんでした。

  また、来年を楽しみに待つしかありません。

  そういえば、タケノコ探しをしつつ、山の上の方に行った時に
  こんな竹を見つけました。



  

           


  皮をかぶったまま育った竹。
  それは我家の竹でもよく見かけるのですが、これ、やけにでかいのです。



  

  皮をかぶったままということは、タケノコが生育して間もないということです。
  真竹と同じ時期です。
  でも見る限り、どうも竹の種類が違いそうです。

  タケノコもさぞかし大きいだろうと思うのですが、
  辺りにはタケノコらしきものは見えませんでした。

  食べられるんだろうか?

  父曰く、そりゃ、食べられんわ。

  そうか…
  この季節食べられるのは、真竹だけのはずですもんね。
  でも見てみたかったなぁ。
  大きなタケノコ。
  

山ちゃん丼(佐伯市)

2012-06-23 12:12:33 | グルメ

  昨日は、両親がどこか食事に行きたいというので、
  母の病院の診察から戻って、父を車に乗せて
  佐伯まで行ってきました。

  行ったのは、父は初めての「レストランフェリー」。
  宿毛フェリーの乗り場にあるレストランというより、食堂の趣のお店です。

  もちろん注文したのは「山ちゃん丼(海鮮丼)」。


  

  小鉢とみそ汁がセットになって 1050円。
  毎回、感動の丼です。



  
  
  この日も9~10のネタが載っていたでしょうかね。
  新鮮なネタたちが、口の中で踊ります。

  噛まないで!噛まないで!

  いやいや噛まなきゃ、食べられないよ~
  なんて、心の中でつぶやきつつ…

  両親も大感激で、睡眠不足の中、行った甲斐はあったかも

あ~もう4時半…

2012-06-22 04:38:58 | 日記

  最近、こんなことが多いんです。
  良いことに自宅に仕事場があるから、悪いことに仕事場が自宅にあるから
  公私混同、プライベートとのけじめなく、
  仕事の途中で家のことをやったり
  家事の途中で仕事をやったりしてます。

  お陰で目は冴え渡っていますが、次の日に支障が度々…

  明日は…というか、もう今日のことですが、母の病院の付き添い。
  主な仕事はだいたい片付けました。

  あと2時間ほとで起床時間です。
  寝なきゃ寝なきゃ

ル ヴァンフレのミルフィーユ

2012-06-18 10:16:12 | スイーツ

  ミルフィーユといえば、パイが層になったものですが、
  大分市松岡のル ヴァンフレのものは、層にはなっていません。

  あ…言いきってはいけないか…
  層になっていると言えば層になってはいる気はしますね。
  そうなんですよ ←ゲッ おやじギャグ

  でもおもしろいミルフィーユでしょう

  どちらのタイプが食べやすいかというと
  こっちの方が断然食べやすいかも。

  ミルフィーユって壊れやすくて、ポロポロこぼれるのがたまにキズ。
  美味しいのにね~

  ここのはパーツに分かれているので、
  上からクリームをつけながら食べられるんですよ。
  やっぱりル ヴァンフレのケーキは美味しいわあ~

  でもこれからは少し節制しなくては…
  ケーキはそんなに食べないけど、でもやっぱり間隔をあけなくてはね。

  だって過去一番の激太り
  ストレスや何やかやと言って、よく家飲みしますから。
  しかもそれに合わせたおかずを作って、よく食べますもん。

  夜寝る前に食べるのはよくありませんよね。
  わかっちゃいるけど…
  そして、運動不足!

  いかんいかん!
  ストレスの発散の方法をよーく考えねばと思います。

  夏になることだし、
  ヨーッシ、頑張ろう

コンニャクのとり天風

2012-06-16 03:54:52 | お家料理

  コンニャク屋さんに教えてもらった料理です。

  手でちぎったコンニャクをチキンブイヨンで煮込みます。
  火を止めてからもそのままにしておくと、しっかり味がしみ込みます。

  あとは天ぷら粉をつけて揚げるだけ。

  とり天風味のコンニャクのとり天風の出来上がりです。

  食感がちょっとコンニャクとは思えないお肉のようで
  しっかりチキン風味がついているので、
  そりゃあ、とり天みたいよ。

  これはコンニャクの新しい食べ方ですよね。

  普通に煮込んだコンニャクを同じように揚げると
  それはそれで美味しいのではないでしょうか…

溶岩石窯ピザ 轍~わだち~(小国町)

2012-06-15 10:31:30 | グルメ

  文字だけを見た時は正直言って読めませんでした。
  轍ーわだちー
  熊本県は小国町のそば街道の一番奥にあります。

  でもそば街道にあると言っても、そば屋さんではありません。
  イタリアンのお店なんです。

  行ったのは5月の初め。
  新緑が眩しい季節でした。


  

              

  

  その日はお客さんがとても多くて、店内ではなく
  外のテラス席に案内されました。
  でもかえって外が気持ちが良かったんです。



   

  上を見上げると、新緑が美しい木々。
  横には美しい澄んだ川が流れているんです。
  開放感いっぱい。
  自然の懐に抱かれて、心も開放されていく気分。

  それにこんな山奥なのに、お客さんがたくさん来るんですね。
  これは環境がいいってことだけではないですね。



     

  ドリアセット。

  

             

  初めて出会ったトリッパ(牛の胃袋)のピザ。
  クセがなくて美味しいんですよね。
  生地の薄さもいいし、味わいもいい。
  ここのは本格的なイタリアンなんですね。

  気持ちもいいし、味もいいし、
  平日はパスタもしているらしいので、次回はぜひパスタを
  と思っています。

  木曜日が定休日です。

  でもここ、大観望が近いんです。
  行くなら大観峰の方から入ると、道も良くておすすめです。