goo blog サービス終了のお知らせ 

ただいま新築・リフォーム工事中! 夏はさらさら冬はぬくぬく。羊毛断熱で家をつくる小田原の工務店ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

仕事はじめました

2013年01月08日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
皆様今年もよろしくお願い致します。

昨日から仕事はじめました。
が、連休明けというのは忙しいものですね。

かなりブログ更新してないのですが、
過去にさかのぼりながらもぼちぼちと進めていきたいと思います

ということですが、
今日は趣味の話でカンベンしてください。


月に2回くらいの割合でやっているフットサル。
最近シューズを買い替えました。

ナイキですね。


時間もないので
とりあえずお店に行って店頭にあるシューズの中から一番足にピタっときたものです。


私、特に理由はないがプーマ派。
何となくサッカーと言えばプーマなので。(フットサルだけど・・・)
ですがお店にプーマがなかったのでアディダスとナイキで履き比べて
ナイキになりました。

前使っていたもの。
ちょっとサイズが合ってないのでは!?という事実が1年くらい使って判明。


理由はあるサイトを見ていたときに、
私の足は甲が低くて幅が狭いということが生まれて初めて分かったから

で、プーマのシューズを履いてよく観察してみると、
ヒモをぎゅうぎゅうに締めても余裕がありすぎた・・・・。

いまさらーって感じですけどね。

私は自分の足は甲が低くて足幅がデカイ(←親指がいつも靴の先に当たるから)
と思っていました。
なのでサイズデカめの靴でヒモをきつく締めて使っていたのです。

まだ使えますが、
靴のサイズが合ってない疑惑や
この間フットサルしてて足を「ゴキッ☆」ってやって痛かったこともあり、買い替えました。

新しいシューズは全体的に足にピタっとくるのでイイ感じですよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。