goo blog サービス終了のお知らせ 

イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

そば屋 「けん豆」

2010年12月26日 18時51分56秒 | 食の部屋
平成22年12月6日に、友人の旦那さんが脱サラして開店した、【そば屋 けん豆】に行って来ましたε=ε=(o・・)o



綺麗な店構えで、店の中に蕎麦を打つ個室があります

蕎麦打ち部屋は空調管理をしているようで、室温湿度を一定にして蕎麦打ちの安定化をしているようです



メニューはシンプルで、天ぷら系は無いようです。

冷たい蕎麦では、「にらそば」「鳥ごぼうそば」、温かい蕎麦のほうでは、「小えびとじそば」「豚南ばん」が珍しいメニューですね



その珍しいメニューの中から「小えびとじそば」を頼んでみました(^_^)v
名前の通り、とじ卵の中に「小えび」が入り、とじ卵はふわっとして中は半熟になって美味しい、とじ卵でした

蕎麦は、やや柔らかくなるのが早いようなので、ブログ写真を撮ったりしないほうがヨサゲです



定番の「ざるそば」は、なかなかコシがあり蕎麦の風味も良く、ウンマイ蕎麦でした

珍しいのは、海苔が別皿になっていることですね

そばつゆが少ないので、追加が必要であれば言ってくださいとのことです

蕎麦の色は淡黄色から淡緑色をしており、香りや甘みがあるので、二番粉が主?全粉?なのかなと思います(^o^)丿

店の看板の右下の顔は‥‥店主さんの似顔絵のようですよ(o_ _)ノ彡☆ばんばん

場   所:札幌市豊平区平岸5条7丁目8-27 新晃ビル1F
電   話:011-302-0149
営業時間:昼11:00~14:00 夕方17:00~蕎麦が無くなり次第終了
定休日:木曜日


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春一家 三代目 麺宿 | トップ | 長島研醸「だんだん」 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姉ちゃん)
2010-12-27 12:57:53
小えびとじそば!気になってました
次回行った時は小えびとじそば食べます^^

店内ジャズが流れてて良い感じでしたね

看板の顔娘とそうだよねぇ~って言ってました♪
返信する
Unknown (タッシー)
2010-12-27 19:21:57
私も次回は、「小えびとじそば」を注文!!かな。

返信する
Unknown (イワン)
2010-12-28 16:44:59
姉ちゃん☆⌒ヽ(*'、^*)
タッチー(^o^)/

温かい蕎麦は、ノンビリ食べないで早食いじゃないと、蕎麦がきになっちゃうかもヾ(;´▽`A``アセアセ

でも、食べてみてねy(^ヮ^)y

蕎麦湯も美味しかった~よ(0^-^0)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食の部屋」カテゴリの最新記事