不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

山間百姓に賭ける

 山林切り開き 畑に開墾 サル シカ イノシシ 来襲と戦い ゆず ブンタン  ウド クレソン 野菜つくりに没頭 

夏まつり

2008年06月09日 | マイホーム
 神官さん迎えの車が着いた 拝殿下で待っていたので手荷物をさげて拝殿に上がる 神官の祭り準備がはじまる 外回りのオシメ お祓い用 玉串 榊と水引で手際よく準備がすすむ 祭壇には両サイドに御旗 中央にお供えの餅 お頭付き魚 野菜 果物 こんぶ 海の幸 山の幸が祭壇に飾られる 準備が整うといよいよ祈祷開始 隣からも代表者が数名 神社総代 部落長 当番長 住民有志が拝殿に正座して神官がたたくタイコがひびく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り準備

2008年06月09日 | マイホーム
 氏神さんの夏祭りの準備出役に出る。何をする 集会所 神社の掃除からかかる。集会所の外まわり 神社の外まわり 雨どい 石段を清掃する 清掃がすむと拝殿へお祭りをする小道具の点検 のぼりをたてる 集会所のなかでは宴会用の準備 一連のお祭り準備に出役13名が午前中いっぱいかかる。昼から祭り物の買い物に出る。拝殿前に使う大きな榊もとりにいく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2008年06月09日 | マイホーム
 当屋と言っている 地域にお神さんがある 地域住民65戸の氏神さん 拝殿があり近くに集会所を持つ 当屋というのは氏子が数戸ずつにわかれて輪番で神社 集会所 お寺の維持管理をし氏神さんの祭礼 お寺は清掃ハナ立てを継続して行う 今年はお寺 神社の維持管理をいていく当屋 当番がまわってきた 七軒が当番を受け持っている。世帯二人の出役が原則だが病弱 老齢 一人暮らしなどで二人そろって出役に出られない所帯もあるから五軒が基本だが二軒を多く当番にして運営していく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン