十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

野草の様子

2019年07月17日 | 野草
オニシモツケ
オニシモツケの花が白く咲いてます
遠方からでも良く目立ちます




オオウバユリ
真上を向いていたウバユリの蕾も水平に成って
開花を始めてます




キツリフネ
ピンクのツリフネソウよりも何時も先に咲きます


エゾニュー
雑草群落の中にひと際目立つエゾニューは
他の野草を見渡してます


月見草
本来の名前はマツヨイグサらしい夜に成ると咲きます
人間も昼型と夜型が居て私も夜に成ると元気が出ます

家庭菜園

2019年07月17日 | 家庭菜園
日照不足に低温で家庭菜園も沈滞気味です
メモ代わりに菜園の様子を載せましょう

ムラサキ紫蘇
梅が沢山穫れそうなので紫蘇を植えてます
紫蘇の成長は悪天でもスムーズです


ズッキーニ
これも天候に左右されず育って収穫出来てます


ブロッコリー
ただ今生育中で有ります


ニンニク
葉が枯れて来たニンニク

掘り採って収穫しました 例年よりも
大きなニンニクが採れ乾燥させます

収穫跡地には早速アカカブを播種 期限切れの
種子なので生えるかな?


ジャガイモの防除
天候が悪く疫病の心配がされます
殺菌剤と殺虫剤をミックスし防除作業です


サヤエンドウ
少量の野菜エンドウを植えてます
夫婦2人にはこれで十分だ


白菜
もう食べられるまでに生育しました

外葉を外すと大きなカタツムリが隠れてました
夜な夜な葉を食い荒らしては昼間隠れて居るのでしょう


ルバーブ
タデ科の植物のルバーブを見ると虫食い跡が沢山有ります
同じタデ科のイタドリに入る虫と似て居る様に見えます

お蕎麦を作るソバもタデ科と言うから不思議に思いますね
穀物はイネ科が多いのにね


ホースラデッシュ
山ワサビ(ホースラデッシュ)も毎度ナガメの食害を
受けてます




自家製納豆

2019年07月17日 | 食品加工
大豆を栽培しているのに消費が進んでません
怠け癖が出てます
重い腰を上げ久し振りに納豆を作った

仕上がった納豆
大豆を洗い うるかして蒸し 納豆菌を塗し
40℃で24時間保つだけの工程なのに何故か
気が向かねば出来ません

今回は活力鍋で蒸したせいか 軟らかく蒸せて
良い仕上がりです


美味しい納豆
納豆の豆が大きい方が好きです
糸も良く引き満足のいく美味しい納豆でした


大豆のお菓子
今日は偶然 知り合いから中札内の大豆を使った製品を
頂きました 冷凍枝豆と珍しい大豆甘納豆に羊羹です




※PR中札内得た豆工場見学ブログです