昨日に続き氷点下 2017年10月20日 | 十勝の自然 屋根から落ちる滴で目が覚めた 今朝は屋根に付いた霜が融けて落ちる 滴の音で目覚めた 昨日に続く氷点下の気温です 庭の霜柱 庭の土が霜柱で持ち上がってます もう十勝はそんな季節になりました おー寒い 霜に覆われた植物 葉は霜で真っ白になりました 庭のツツジ ツツジの葉も霜で白くなりました 葉は更に赤くなるでしょう 畑のネギ ピンと立っていたネギの葉は霜害と言うより 凍結で葉が折れ曲がって倒れ始めた
長芋のネット外し 2017年10月19日 | 十勝の畑作物 長芋のネット外しが始まった 青々していた長芋の葉も紅葉し今日は遂に 氷点下でお湯を掛けられた様に萎れてしまいました 農家の方々は長芋のネットを外して収穫の 準備を開始してます
ブドウを採った 2017年10月19日 | 果樹 萎れてしまったブドウ 周囲に生えるカラマツのせいで日当たりが悪く 黒く成れなかったキャンベルです、今朝の強烈な 氷点下の気温で凍結してすっかり萎れました 葉が落ちて発見したナイアガラ 植え替えした年なので実を諦めていたナイアガラです 寒さで葉を落としたため実が1房生っているのを 見付けましたよ 収穫したブドウ とうとう完熟せずに収穫する事になってしまった 日当たりを改善しなければ来年も同じでしょう やはり植物には燦々と輝く太陽の光が必要です