過去にホームセンターから買い求めた剪定鋏のバネを紛失した
同じ剪定鋏が2個共バネを無くしてしまい 新たに買うのも勿体ない
確かバネを無くして同じ剪定鋏を購入した筈である
バネをネット検索すると合いそうな物が有るが送料が高い
近くのホームセンターの剪定鋏コーナーを探すと有りました
バネの無くなった剪定鋏
それも2丁共である

ネット検索すると
バネは安いものの送料が異常に高い
コメリのお店に行くと園芸コーナーの剪定鋏陳列棚の片隅に
合いそうなバネを発見それも税込み100円だ

改めてコメリで検索すると
バネが有りました 検索の方法が悪かったのでしょう
バネ コメリで検索すべきだった

バネが外れて無く成る原因
鋏の金属部に掛かるプラ製の柄がずれてバネが外れ無く成る事に気が付いた
接着剤を塗布して抜けない様にすれば良いのだ

接着材塗布
買い置きして有った接着剤を塗布して柄を差し込んだ

バネを装着して完成
何ともたわいもない修理作業でした

バネを2本買って2丁修理
早く気が付けば良かったのに
何か得した気分です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます