遠方に見える山が今日は霞んでスッキリ見えない日でした
空には彩雲が見られ雲の動きも怪しい
剣山
今朝の冷え込みは-2.3℃でした

雌阿寒岳と阿寒富士
雌阿寒岳の中腹には噴煙も見えました

彩雲
雲の切れ間から虹色の彩雲が見えました
画像にすると虹色には見えないね

トウヒ
松の一種であるトウヒには見上げれば沢山のマツカサが生ってます


キタキツネ
整地した遠くの畑を闊歩するキタキツネです
冬毛に衣替えしてフサフサです

ポニーもフサフサ
知人のポニーも毛替わりしたのかフサフサです
枯れ葉のベッドで気持ち良さそうでした

エゾリス
知人宅の山小屋にもエゾリスが遊んでました

ベニシタン
すっかり枯れ葉色に成った花畑にはベニシタンの紅い実が綺麗です

残り少ない花
花畑にはもう花らしき物は辛うじて黄色の菊が僅かに
残るだけです

ガマの穂
硬かったガマの穂も寒風で穂先が飛ばされてます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます