過日クラスメートの武ちゃんから軽自動車のアルミホィールを貰った
古いタイヤが装着されているので このタイヤを外して見た
ホイールは汚れているものの洗えば綺麗に成りそうです
頂いたタイヤホイール
タイヤは亀裂が入って使い物にならないがホイールは立派です
4本組で貰いました

タイヤ解体準備
鋭利なナイフとボルトクリッパーを準備します

タイヤカット
タイヤ側面に鋭利なナイフを突き刺して切り進みます
タイヤ側面は割と簡単に切れます

切り取ったタイヤの接地面
短時間で簡単に切り取れます

ホイールに残ったタイヤ側面
厄介なのは側面のタイヤです端には強固なワイヤーが入ってますから

側面タイヤ外し
ボルトクリッパーで切りたいのですがクリッパーの刃幅が少なく
ワイヤー近くまでカッターでゴムを切り進み クリッパーが入る様に
なったらボルトクリッパーを押し込んでワイヤーカットです

接地面タイヤを切る
特別切る必要も無いのですがサンダーで切って見ました
中に細いワイヤーが入って居るので刃物では切れません

ホイールから取り外したタイヤ
再利用しないタイヤなので外して見ました 割と簡単に外せるものです
アルミホイールに真新しいタイヤを履かせたいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます