十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

真冬日なのに少しだけ春を感じます

2021年02月24日 | 十勝の自然
今日も一日中気温がマイナスの真冬日でした
晴れたり雪が舞ったり吹雪が続き不安定な日なのに
辺りを見れば春の兆しも感じます

氷が融けた然別川
つい最近まで川が氷に覆われて流れが見えなかったのに
今では完全に氷も落ちて流れが見える様に成りました


吹き溜まりの除雪
5cm降ろうが30cm降ろうが猛吹雪で集まって来る場所には
関係なく多量の雪が集まります その都度除雪車が溜まった雪を
除けてくれます 除けた雪も太陽が出れば徐々に融けてます

畑に集まるハクチョウ
降雪した日には見掛なかった白鳥が強風で雪が無くなった
場所の小麦を目敏く見付けて集まってます

小麦を啄ばむハクチョウ
成鳥に混じって幼鳥も居ます

オカラを食べるポニー
遊び仲間の武ちゃんがポニーの為にオカラを運んで来てくれた
今日1日では食べ切れぬ量です コモモはさっさと食べて
小屋に戻ってしまいました

遊び仲間と談笑
風が強くて屋外はマイナス気温です 立ち寄ってくれた
武ちゃんと夕暮れ迄談笑でした


日没位置
陽の沈む位置が随分北側に成りました
この道を超えて更に北側に移動する日も近いでしょう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿