天候が悪くて防除の手抜きをした途端に リンゴの葉が無くなって居る事に
気付いた 驚いて発生した枝を切り落とした
リンゴの葉を食う毛虫
場所によっては葉がほとんど無くなった 薄赤い特徴の有る毛虫である

モンクロシャチホコの幼虫
ネット検索によるとモンクロシャチホコ蛾の幼虫の様です
食用に成る毛虫の様です
参考HP↓

遊び仲間とプラム採り
プラム トパーズが実り始めた 漬物用に欲しいと遊び仲間が来たので
一緒にプラムを採った

愛車のランクル出来た遊び仲間

少しだけ色付いて来たブドウ
毎日肌寒くてブドウも秋と勘違いしたのか薄く色付いて来た

勘違いした若い枝
枝分かれした若い枝には春先と勘違いしたのか
今頃に成って開花を始めた もう秋ですよ

プラム スィートムーン
山仲間から頂いたスィートムーンも徐々に
赤味を増して来ました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます