冬鳥と夏鳥の入れ替わり時期
冬鳥が去って夏鳥が来る入れ替わりシーズンです。
木々の葉が出てしまえば鳥の姿も確認し難く成ります。
キジバト
唐松のトップでキジバト(山鳩)が鳴き続けてます。

ニュウナイスズメ
毎年、桜の蕾が膨らむ頃に我が山小屋にやって来ます。
シジュウカラが先に見付けて出入りしている巣箱を
取上げて自分の物にする強引な野鳥だ庭雀と違い頬に黒い斑が有りません。

シマエナガ
シマエナガが居ました、この鳥は一年中この界隈で過ごします。
留鳥です。

冬鳥が去って夏鳥が来る入れ替わりシーズンです。
木々の葉が出てしまえば鳥の姿も確認し難く成ります。
キジバト
唐松のトップでキジバト(山鳩)が鳴き続けてます。

ニュウナイスズメ
毎年、桜の蕾が膨らむ頃に我が山小屋にやって来ます。
シジュウカラが先に見付けて出入りしている巣箱を
取上げて自分の物にする強引な野鳥だ庭雀と違い頬に黒い斑が有りません。

シマエナガ
シマエナガが居ました、この鳥は一年中この界隈で過ごします。
留鳥です。

野鳥を
上手く撮影出来て
お見事。
まるで
そこに居るような臨場感、
最高です。
読者登録頂いて早速コメント有難うございます。
私はセンスの無い人間でしてカメラで何でも
闇雲に撮影しているだけです。
今日はこの鳥が来たよ的な記録写真で構図なんか
全く無視と言うより考えられません。
音声も載せたいのですがgooブログでは無理な
様ですね。