十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

野菜苗や花の苗を沢山頂きました

2024年05月02日 | 日記
いつも野菜苗を下さる家内のお友達から野菜の苗を今年も頂きました
程なくしてクラスメートから自分の家で育てた花の苗を届けてくれると電話です
毎年何の苦労もせずに苗を供給してくれる人達に感謝です

野菜苗
キャベツにブロッコリ更にカリフラワーや白菜です
全ての物価が高騰しているのに大変助かります


早速定植
今日は天気も良く気温も上昇したので早速 畑に定植しました


花の苗を届けてくれたクラスメート
何種類もの花の苗を春に成る前から育てて遠方から遥々届けてくれた
クラスメートです 心優しい彼に感謝です


届けてくれた沢山の花の苗です この他にヒマワリやコキアの種子も頂いた

ヨドガワツツジ
早いものですヨドガワツツジの開花が始まりました

イカリソウ
何時の間にかイカリソウまで開花してました


フジと根が絡まったツツジの株分け
フジとツツジの根が絡まって掘り上げても離せられません
このままでは共倒れなので株分けしましょう

引っ張っても離れず荒業ですが鋸で切断しました

株分けしたツツジとツツジから引き離したフジ

ツツジの植え替え1 綺麗なツツジが二株に増えました

ツツジの植え替え2 綺麗なツツジをスイレン池の横に植え替えです

フジの移植 毎年隣のツツジに絡まって困っていたフジは笹薮の
ミズナラの脇に植えました 蔓は何処まで伸びても自由です
思いっ切り伸びて沢山の花を咲かせて下さい

アーモンド
桜が一瞬の内に散って寂しく成りました アーモンドの花が目立ちます


エゾシカに食われ枯れたプラムのカット
昨年エゾシカに表皮を食い剥がされたプラムニユー太陽のセンター枝が
枯れて芽を吹きません 仕方なく鋸で切り落とした



元気の無い桃
何故か今年の桃の木は元気が有りません 芽吹きも遅く花芽も小さい
桃は育てて何年かすると突然枯れる事が今までも有りました
枯れないのかが心配です

ネクタリンの花
一昨年枝が折れて成長が滞ったネクタリンが息を吹き返して
花が沢山出来ました


プラムの受粉
貴陽と言う大きな実の生るプラムは花が咲いても他花受粉じゃないと
実が生らないと聞き受粉用にバイオチェリーを植えてます
花の枝を折って来て貴陽にこすりつけて見ました

ノビタキの雌
雄の姿は良く見ますが雌が珍しく電線に止まってました