goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

スイレン池の金魚たち

2015年03月18日 | 魚類
スイレン池の金魚
昨年11月に氷結が始まったスイレン池は、この所の暖気で
水量も増え氷も解けて薄くなりました。

氷の下に赤い金魚
無事なのか心配された金魚が飴色になった氷の下に透けて見えた。
厳寒の冬を生き抜いてくれました。
11月に確認した6匹の金魚は全部<生きているのかな?


氷すくい
池の氷を取り除く為に割った氷を金魚すくいでは無く
雪掻きを用い氷すくいです。


真っ赤な金魚
氷が無くなった部分には真っ赤な金魚が太陽を浴びたいのか
大きな金魚が出て来た。


濁った池に見える金魚
氷をとるのに掻き混ぜたので池は濁ってますが8匹の金魚です。
あれれ増えたのかな?


水が澄んだ池
水が澄んだ池を覗くと何と9匹の金魚です。
毎年越冬する度に凍死する金魚が居るのに今年は全部生き延びました。
数を減らしたと思って居た金魚は落ち葉の下に隠れていて、秋口には9匹生きていたのです。

今年もボウフラを沢山食って蚊を退治して欲しい金魚たちです。