goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

クラスメートからのプレゼント

2014年10月30日 | 頂き物-プレゼント
農産物のお届け物
夕刻時に武ちゃんが突然やって来た、こんな時間に何事かと思い
何か貸して欲しい物でもと聞くとクラスメートのイチコから芋とネギを
預かって来たと荷物を降ろした。

大きな芋と立派なネギです農家に嫁いだ彼女夫婦が一生懸命に
作った作物は本来、生活の糧として作った物です。
我々にくれるとは本当に恐縮してしまいますね。

頂いた長ネギ
私達夫婦で食べるには多過ぎる程の量です有り難く頂戴して
仲間で分かち合って食べましょう。


レッドアンデス
頂いた芋はピンク系の色でしてレッドアンデスと言う品種だそうです。
どんな味がするのか楽しみだな。
それにしても近年ジャガイモも品種が多くなって覚えられない程の
品種が出来てますね。

※ 参考 ジャガイモの品種

馬市で買ったモクシをコモモに

2014年10月30日 | 地域紹介
家畜市場
過日 武ちゃんが30日に馬市が開かれるとの情報をくれた
馬市には露天販売に馬具屋が来るので モクシを買えるチャンスなのだ
今日も多くの人と馬が集まり競りが行われた様です


出店
私が行った時間は14時を過ぎていたので畳んだ店も有るが
賑ってました。


馬具屋さん
馬具屋さんと言っても モクシやクツワを主に売ってます
カラフルで種類も何種か有る中から我が家のポニー コモモには
姉のコウメと同じ真赤なモクシを買った


市場の馬
売買の成立した馬達は繋がれて車に載せる順番待ちです


赤いモクシを装着したコモモ
買って来たモクシを早速コモモに装着しました 逃げ回るのを
ロープで繋ぎやっと装着した モクシを付けられたコモモは
観念したのか以後大人しくしてます お姉ちゃんとお揃いです。