goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

脱走常習犯

2017年08月11日 | ポニー
場外に居たコウメ
給餌に行くとコウメが柵の外に居ました。
草の種をいっぱい付けてます。

少なくなった放牧場の草なのでバラ線の
向こう側に見える草を食いたくて食いしん坊の
コウメですバラ線の痛みより食欲が優先する
性格です。

せっかく植えた白菜や大根を踏み付けられて
しまった。


踏み付けられた畑
ああ又やられてしまった。




涼しい顔のコウメ
脱走常習犯のコウメです。
手配写真を載せて置きます。



ポニーのご馳走

2017年08月01日 | ポニー
貰い受けた屑ニンジン
今年も十勝では人参選別工場が稼動を始めてます。
選別で出た屑ニンジンを今年も工場様のご好意で
貰って来ました。


軽トラに貰った人参
綺麗に水洗いした屑ニンジンです。
軽トラに積んだ人参からは甘い匂いがしてます。



人参を食うポニー
最近は硬く成った野草ばかり食っていたポニーです
今日はニンジンと言うご馳走を沢山貰って大喜びだ
コリコリと音を立てて食べてます。


ポニーの放牧

2017年07月21日 | ポニー
喜び一杯のポニー
今年もポニー達を谷底の放牧地へ放ちました。
野草なのでポニーの好む草は少ないが食欲旺盛な
彼女達はこの草を直に食い尽くしてしまうでしょう。





野草を食むポニーたち
一心不乱に野草を食うポニーです。


受難の季節
屋外にはポニーを狙うアブが沢山待ち受けてます。
彼女達にとっては受難の季節でもある。


ポニーのゲート交換

2017年06月19日 | ポニー
カラマツの柱から鉄製の支柱に交換
約9年前にポニーの柵に設けた出入りゲートの支柱は
カラマツを切って支柱にしていた。
柱の腐食と適当なインチキ溶接で時々壊されていた。
廃材利用のゲートに変更した。


廃材を用いた支柱
使える物は何でも使おうの精神で
金属の端財も有効利用した。



ゲート交換
たまたま訪れた義兄に手伝って貰い
ゲートを交換しました。
3馬力で押しても壊れないだろうな。


ポニーの餌を調達

2017年05月02日 | ポニー
乾燥牧草ロール
野山は緑に変化中です、しかし放牧場にはまだ
ポニーのお腹を満たす程の野草は生えてません。

青草が十分育つまでの食料調達に行って来ました。



あれれ、まだお乳を飲むのかい
牧草を下ろしてポニーの傍に行くとチュウチュウと言う音が
聞こえました。

コモモがお母さんのスモモの乳を吸ってます。
2013年5月10日生まれのコモモはもうすぐ満4歳に成ります。
恥ずかしくないのかい?