goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今年もニンジン頂きました

2015年08月01日 | ポニー
屑ニンジン
2~3日前からニンジンの選別工場様のご好意でポニーの餌として
屑ニンジンを頂いて来ました。
軽トラの荷台に採れたてのニンジンを山盛りです。


ニンジンを食うポニーたち
噛むとゴリゴリ音を発してポニー達はニンジンに夢中です。
甘いのでメタボになるのが心配であります。

受難の季節

2015年07月13日 | ポニー
嫌な季節
ポニー達にとっては夏は辛い季節です。
蚊やアブ更にブユなどの吸血昆虫の集中攻撃に遭うからです。

背中に止まった赤ウシ虻
敵も賢いものです口も尻尾も届かぬ場所に止まって吸血開始です。


ウーン届かない
痒いと口を伸ばしても届きませんコウメちゃんは自分の背中を
噛むばかりで虻はそ知らぬ顔で吸血を続けます。


痒くて居た堪れないポニー
尻尾を振ってもこの場所には尻尾のムチは届かなくて
居たたまれず小走りで場内を走ります。
気の毒なポニーには受難の季節です。


※アカウシアブについて

謹慎解除

2015年07月06日 | ポニー
放牧禁止を解除
ポニー脱走疑惑で謹慎中でした。
謹慎と言っても飼い主の管理が悪かったのでポニーに
責任は全く有りません。
逃げた場所を川に張ったバラ線の緩みと断定し補修した。

川の水中に居たエゾアカガエル
川でバラ線の補修中にメタボなエゾアカガエルが浸かってます。
涼んでいるのでしょう。


ゲート開放を要求するポニーたち
バラ線を直して馬小屋を通り掛るとポニーがぞろぞろ寄って来て
バラ線のゲート開放を要求に来ました。


バラ線を外すのを待つポニー
バラ線を外して居る間じっと待つポニーたちです。


放牧場へ出て行くポニー
バラ線を外した途端ポニーたちは有難うも言わず出て行きました。
外に出たらまた謹慎処分ですぞ。

ポニーの脱走疑惑

2015年06月30日 | ポニー
ポニーが見えない
昨日から今日の夕方までポニーの姿が見えません。
昨日は山仲間の武ちゃんからポニーが脱走したので捕まえて
欲しいとヘルプ電話が有って捕まえに行ったばかりなのに
今日は自分のポニーが居ません。
嫌な汗が出てきました。

畑を歩き回った足跡
下の放牧場へ探しに行くと草を踏み分けた形跡がある。
畑に行くと馬の歩き回った足跡発見。


馬糞
畑には足跡の他に馬糞まで有ります。
いくら呼んでも何の反応も有りません。
山中を探し歩かねばと考え、探しに行く前に
家内に電話し馬小屋の確認を頼んだ。


涼しい顔をして戻っていたポニー
程無くして家内からポニーが3頭共小屋に居るとの連絡。
ホッとした。


バラ線点検
バラ線が切れた場所も有りません。
ただし川を渡しているバラ線の下側間隔が広い場所がありました。
きっと1頭のみ出て仲間が2頭出なかったので、寂しくて
戻ったのでしょう。
取り合えず今日は外出禁止令を出し放牧場への
ゲートは閉鎖しました。