結婚手形/なりゆき泥棒/新国立劇場オペラ研修所公演2015
作曲:ロッシーニ
指揮:河原忠之、演出:久恒秀典
演奏:東京シティ・フィル
出演:
結婚手形
トビア・ミル:西村圭市、ファニー:飯塚茉莉子
エドアルド・ミルフォート:水野秀樹、スルック:大野浩司
ノートン:後藤春馬、クラリーナ:高橋紫乃
なりゆき泥棒
ドン・エウゼービオ:伊藤達人、ベレニーチェ:種谷典子
アルベルト伯爵:岸浪愛学、ドン・パルメニオーネ:大野浩司
エルネスティーナ:高橋紫乃、マルティーノ:後藤春馬
西村圭市、大野浩司はともに迫力のあるバリトンで芝居もエネルギッシュだった。飯塚茉莉子は綺麗な声のソプラノでロッシーニの難しそうな歌をしっかり歌っていた。高橋紫乃は安定感のある低い声。優しく美し響いて、芝居も良く熱心でうまい。ゆったりとした安心感が感じられた。水野秀樹と伊藤達人は共に人の良さそうな役で声が綺麗。伊藤達人はおねえ系の芝居が良く板についている面白い芝居。大野浩司は元気の良い歌と芝居だった。岸浪愛学はちょっとナポレオンを思わせる衣裳、メイクで、声が良く通っていた。後藤春馬はびしっと締まった感じの迫力あるバリトンで芝居もうまい。種谷典子は昨年暮れのコンサート"NNTT Young Opera Singers Tomorrow 2014"でノリーナの「あの騎士の眼差しは」を歌った人。高速に変化する部分やコロラトゥーラを難なく歌って軽快、強い、大拍手。
全般に芝居が良くてロッシーニの難しそうな歌が軽やかで楽しかった。
演奏は優しく良く揃って、締めるところは締めて迫力があった。
15.02.21 新国立劇場、中劇場
作曲:ロッシーニ
指揮:河原忠之、演出:久恒秀典
演奏:東京シティ・フィル
出演:
結婚手形
トビア・ミル:西村圭市、ファニー:飯塚茉莉子
エドアルド・ミルフォート:水野秀樹、スルック:大野浩司
ノートン:後藤春馬、クラリーナ:高橋紫乃
なりゆき泥棒
ドン・エウゼービオ:伊藤達人、ベレニーチェ:種谷典子
アルベルト伯爵:岸浪愛学、ドン・パルメニオーネ:大野浩司
エルネスティーナ:高橋紫乃、マルティーノ:後藤春馬
西村圭市、大野浩司はともに迫力のあるバリトンで芝居もエネルギッシュだった。飯塚茉莉子は綺麗な声のソプラノでロッシーニの難しそうな歌をしっかり歌っていた。高橋紫乃は安定感のある低い声。優しく美し響いて、芝居も良く熱心でうまい。ゆったりとした安心感が感じられた。水野秀樹と伊藤達人は共に人の良さそうな役で声が綺麗。伊藤達人はおねえ系の芝居が良く板についている面白い芝居。大野浩司は元気の良い歌と芝居だった。岸浪愛学はちょっとナポレオンを思わせる衣裳、メイクで、声が良く通っていた。後藤春馬はびしっと締まった感じの迫力あるバリトンで芝居もうまい。種谷典子は昨年暮れのコンサート"NNTT Young Opera Singers Tomorrow 2014"でノリーナの「あの騎士の眼差しは」を歌った人。高速に変化する部分やコロラトゥーラを難なく歌って軽快、強い、大拍手。
全般に芝居が良くてロッシーニの難しそうな歌が軽やかで楽しかった。
演奏は優しく良く揃って、締めるところは締めて迫力があった。
15.02.21 新国立劇場、中劇場