
気温22度、適度な風もあって、有島記念館の駐車場に車を止めて周辺を散歩しました。
いつの間にか羊蹄山の雪もほとんど解けています。
絶滅危惧種の尻別イトウの保護をしているようです。
小学校の頃、イトウが棲むと噂の近くの小川で大きな魚を追って釣竿を振っていました。
結局釣れた事も魚影を見た事もなく、私にとってはずっと「まぼろしの魚」でした。

ニセコの良さが感じられるさわやかな遊歩道の散歩でした。
いつの間にか羊蹄山の雪もほとんど解けています。

小学校の頃、イトウが棲むと噂の近くの小川で大きな魚を追って釣竿を振っていました。
結局釣れた事も魚影を見た事もなく、私にとってはずっと「まぼろしの魚」でした。

