春霞のニセコです。
陽気の良いのは大歓迎ですが、歓迎できないヤツ「ブヨ」も早々と現れました。
これからひと月間は網をかぶってのうっとうしい外作業になります。
ニセコで同じ物を使っているという友人の紹介で豚糞から作った堆肥を購入。
発酵済みで臭いはほとんどなく砂のようにサラサラした堆肥です。
堆肥と云うと落ち葉や野菜くずから作るイメージですが、これは肥料に近い感じです。
リン酸分が多いので . . . 本文を読む
今年は雪解けが早かったのでニラがぐんぐん成長しています。
味噌汁かギョーザで。
こちらは行者ニンニク
もうじき収穫できるので醤油漬けで楽しみます。
ただのニンニクです。
収穫は7月頃でしょうか。
パスタで使います。
梅のつぼみも膨らんで連休中には咲きそうです。
. . . 本文を読む
3年前に袋実病発生と雪の重みで枝が折られた事で、ソルダムの地上1m以上の部分を切って根が枯れるのを待っていました。
そろそろ良いだろうと根の部分を掘り出してみました。
スコップで簡単に切れる細い根もありますが、直径3cmほどの丈夫な根が四方にしっかり張っていました。
のこぎりで太い根を切断しながら前後左右に幹を揺らして、
やっと倒れました。
さて、この木どうしようか?
今回はソルダムの他、昨年 . . . 本文を読む
日中は15度位まで気温が上がり作業していると汗ばむ陽気ですが、朝方は零度に近くこのところずっと霜が降りています。
近くの湿地に行ってみるとちょうどミズバショウが見頃になっていました。
襟を立てた“ニセコの貴婦人”です。
. . . 本文を読む
近くの林からウグイスの鳴き声が聞こえてきます。
ウグイスの声ってやはり特別ですね、癒されます。
向かいの畑にはツグミの集団が来ていました。
ガーデニング初心者の私にも優しいクリスマスローズ。
ほったらかしなのに毎年いちばん先に咲いてくれてありがとう!
ルバーブ
この時期のルバーブは生命力に溢れています(微妙な色合いですが・・)
. . . 本文を読む
果樹の害虫・菌への先制パンチ。
原液を10倍に希釈した液に展着剤を加えて3リットル作り、リンゴ、サクランボ、プルーン、梅など10本の果樹に散布しました。
ニセコ町の議会議員選挙が始まりました。
初日ですがほとんどの選挙カーが次々と回ってきました。
新風を吹き込んでほしいものですね。
. . . 本文を読む
一昨日は天気も良かったのでブルーベリーの雪囲いを外しました。
中ではしっかりと今年の芽の準備が進んでいました。
ブルーベリーに付く毛虫取り用にお隣さんのアドバイスもありピンセットを用意。
今年は毛虫を見つけ次第どんどん取るぞー
雪囲いの中に一緒にしまっておいたリンゴの台木と千島桜の幼木の鉢を取り出しました。
金網を巻いていたので野ネズミ被害は皆無です。
樹木の幹を守っていた金網も全部取り外 . . . 本文を読む
半年振りに国道393号樺立トンネルを抜けて小樽に向かいます。
雪が解けるこの時期にだけ見られる滝が今年も出現していました。
毛無峠付近は道路の両側にまだ雪が残っています。
小樽運河はバス駐車場も満杯に近く観光客で賑わっていました。
帰路、北海道ワイン工場にちょっと寄り道
運転する夫に代わって私が甘口のフルーティーなワインを試飲。
美味しいのでついつい一本買ってしまいました。
先日オープン . . . 本文を読む
最高気温13度
待ちに待った春の到来を実感させる暖かい天気です。
久し振りに畑を耕していると土の中のカエルを掘り出してしまいました。
冬眠中だったのに掘り出されたケロ君は動けないようです。
まだ寒い日もあるのでもう少し眠らせてあげようと近くに穴を掘って戻してあげました。
雪が無くなった畑にカワラヒワの御一行
ヒバリ、セキレイ、ノビタキなど訪れる鳥の種類も急に増えてきました。
. . . 本文を読む
今年も白樺の樹液をいただきました。
ご自分の敷地内の白樺の木に穴を開けて樹液を集める、この時期限定の“貴重品”です。
さっそく樹液でコーヒーを淹れました。
ほんのり甘味がある美味しいコーヒーをいただきます
強風とともに雨が降っており、ここ数日は季節が逆戻している肌寒いニセコです。
アスパラとイチゴの畝が現れました。
. . . 本文を読む
雪のシーズンが終わり今日は本格的な雨降り。
冷たい雪に触れた雨が霧になって雪面を漂います。
雨の天気はしばらく続きそうですね。
この雨で畑の雪も急速に解けており、今週中には間違いなく消えるでしょう。
昨秋に新しい場所に移植したイチゴをはじめ、雪の下で冬を越したアスパラ、ニンニクなどは元気に芽を出すか?
ちょっと気がかりです。
. . . 本文を読む
例年4月中頃に雪が積もることもあるのでゴールデンウィークを過ぎてからタイヤ交換をするのですが、今年は早々とタイヤ交換を終えました。
畑の残雪もあと一歩です。
今日は大谷君で勝ちました
今年のファイターズは少し安心して観ていられます
. . . 本文を読む
道道豊浦ニセコ線のまだ雪が残る道端にはミズバショウやフキノトウが顔を出していました。
途中、道路に沿って樹木が切られている個所がありました。
視界確保のための伐採でしょうか、たきぎ用に手頃な「柴」がいっぱい放置されていました。
北の湘南と呼ばれる伊達市は雪もすっかり解けていました。
. . . 本文を読む
以前テレビで宣伝していて欲しかったものを倶知安のホーマックで見つけました。
味噌の中に入れてくるっと回して計量します。
サイズは大(大さじ3杯相当)、中(同2)、小(同1)の3種類あって小を購入しました。
大さじ1杯用となっていますが実際は2杯近い量が1すくいで取れてきます。
我が家の味噌汁は2人×2回分を一度に作りますが、1すくいで薄味の味噌汁になりジャストサイズでした。
昨日に引き続き“雪 . . . 本文を読む