ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

2月の大雨

2006年02月28日 10時30分41秒 | 田舎暮らし
(画像:2月26日)25日のニセコは晴れて暖かな日だったが、26日午後になってからは今年初めての雨となった。 しかも暴風雨だ。 我家の前の町道を降った雨が勢い良く流れていく。 この雨で雪解けが一気に進むかも知れない。 . . . 本文を読む
コメント

姿を現したブドウ棚

2006年02月27日 16時20分58秒 | 田舎暮らし
(画像:2月25日)2週間ぶりのニセコである 積雪は150cm位かな 暖かい日が続いたせいか、雪が圧縮されて背が低くなっていた 先々週は雪に隠れていたブドウ棚が見え始めた 久々に見る羊蹄山の全姿 暖かな一日だった あと一月足らずで春分だ  . . . 本文を読む
コメント

早く行かなくっちゃ

2006年02月25日 08時50分46秒 | 田舎暮らし
今朝8:30のニセコ道の駅のライブカメラ画像 週末のニセコには珍しく羊蹄山がくっきり写し出されている 2週間ぶりのニセコなので、この画像を見ているとウキウキしてくる 行かなーくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ 羊蹄山に逢いに行かなくちゃ ルンルン    . . . 本文を読む
コメント

娘の趣味

2006年02月24日 15時51分13秒 | 都会暮らし
私は若い頃から布地や糸を使っての物作りが好きだった。 娘達に手作りの洋服を着せ、セーターを編み、ついでに自分の洋服を作って楽しんだ。 不思議なことに自分の時間が無い時ほど、アレもしたいコレもしたいと飛び回っていた。 エレクトーンを弾いたり音楽を聴くのが好きだった娘が、最近は編み物に凝っている。 マフラーを編んだり、手作りレースをバックに付けて楽しんでいるようだ。 昔ほど瞬発力の無くなった私だけ . . . 本文を読む
コメント

札幌軟石

2006年02月22日 09時24分35秒 | 田舎暮らし
明治初期から札幌市南区の石山地区で、開拓使によって発見され採掘された「札幌軟石」。 洋風建築資材として注目され、塀、倉庫、サイロ、墓石、煙筒からカマドに至るまで様々に使用されてきた。 当初は馬の背に乗せて「札幌軟石」を運んでいたが、その後は馬車鉄道が開通し、定山渓鉄道が開通して、本格的な鉄道輸送となったそうだ。 現在でも、旧石山郵便局、北1条キリスト教会、小樽運河倉庫群等、「札幌軟石」で作られた . . . 本文を読む
コメント

パン屋さん

2006年02月21日 15時38分23秒 | グルメ
パンブームが続いているのか? 地元のパン屋さんが頑張っている。 私がお気に入りのパン屋さん「プティ・フール」。 美味しいパン屋はどこも角食が美味しいが、「プティ・フール」 もモチモチした生地で美味しい。 地元で好まれているパン屋さんは、どこもそれぞれの特徴をだして頑張っている。 今日は 「角食」 と、お気に入りの 「黒豆パン」 を買ってきた。 さて、コーヒーを入れようかな ・・・   . . . 本文を読む
コメント

気候大異変②

2006年02月20日 15時41分25秒 | 都会暮らし
昨夜の気候大異変②では、温暖化による生態系と人類への影響が放送された。 100年後にはアマゾン川と熱帯雨林が消滅し、完全な砂漠になるそうだ。 また、2070年には北極の氷が完全に無くなり、海水面の上昇で住む場所がなくなり、2億6千万もの人々が環境難民になる可能性がある。 人類が生き残っていけるかどうかのの瀬戸際にありながら、各国の代表者会議では結論が出せないでいる。 日本では少子化が問題になっ . . . 本文を読む
コメント

気候大異変①

2006年02月19日 19時45分45秒 | 都会暮らし
18日にNHKスペシャルで放送された「気候大異変」を見た。 日本のスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」が100年後の地球の姿を予測して警鐘を鳴らす内容。 しかしこれは、採択された京都議定書を各国が守り、更に人類が相当努力して二酸化炭素濃度を抑えた場合を前提とした控え目な数字で計算していると言う。 昨年は世界中で集中豪雨の被害が起きたが、これは地球温暖化がもたらしたもので、これも地球シミュレ . . . 本文を読む
コメント (1)

灯油70円時代に突入

2006年02月17日 08時09分53秒 | 田舎暮らし
平成15年12月・・・35円 平成16年12月・・・46円 平成17年12月・・・61円 平成18年 2月・・・70円 札幌でも比較的安いジョイフルAKの灯油価格がついに70円台に 市内のガソリンスタンドでは79円の看板が目立つ 新聞によると、札幌市内平均価格は78円 昭和59年第二次オイルショック以来22年ぶりの高騰だ 22年前は茨城県つくば勤務だったので、灯油高騰に気が付かなかった 最近新築 . . . 本文を読む
コメント

悲鳴をあげる物置

2006年02月16日 08時35分56秒 | 田舎暮らし
近所のMさんの物置だ。 元は離農した農家さんの物置で、内部は立派な太い柱や梁で骨組みが作られている。 しかし今年の雪は異常に多い。 11月中旬に初雪が降ってから降る雪全てが屋根の上に載っている。  春はもうすぐだ。 しっかり耐えてくれ。 この物置には、ニセコに入植した当時から使っていた生活用品が沢山置いてある。 羨ましくなるような  宝の山  だ。 . . . 本文を読む
コメント

きれいなトイレ

2006年02月15日 07時32分11秒 | 田舎暮らし
中山峠にある北海道開発局のトイレ。 いつ寄ってもきれいに掃除されていて、清潔で実に気持ちが良い   冬でも素朴で色鮮やかな生花が置かれていて、心遣いが感じられる。 また、松ボックリや根曲がり竹、ドングリなどを炭にした物が置かれている。 アイディア次第でどんなものでも炭になるんですよね。 私も可愛い炭作りをしてみたいので作り方を探してみようかな・・・。 . . . 本文を読む
コメント

歩道の除雪

2006年02月14日 07時45分14秒 | 田舎暮らし
先週の大寒波で、我が家の190cmあるぶどう棚がすっかり雪に埋もれてしまい見えなくなった。 昨年の今時期は、歩道脇の雪山を乗り越えて動物  の足跡を探す楽しみがあったが、今年は雪山が高過ぎて足跡を探しに行けず、冬の楽しみが1つ減ってしまった  今日も除雪車が雪山を高く積み上げていく。 . . . 本文を読む
コメント

ニセコの星

2006年02月13日 21時03分44秒 | 田舎暮らし
今日はニセコ町役場に浄化槽保守補助金の申請書類を持っていった。 役場の外壁に、トリノオリンピックに出場する吉岡大輔選手を応援する大きな垂れ幕が下がっている。 ニセコ町出身者がオリンピックアルペン競技に出場するのは初めての快挙とのこと。 JOC公式HPによると、トリノに臨む本人の抱負は「初めてのオリンピックだけど、プレッシャーも何もないのでおもいきりやりたい」 大回転が行われる20日はテレビの前で応 . . . 本文を読む
コメント

冬道安全運転講習

2006年02月11日 06時47分31秒 | 都会暮らし
週末は札幌~ニセコ間、往復200kmの冬道運転をする ルートの中間には標高1000mの中山峠越えもある 先日、冬道安全運転講習を受けてきた 水をまいて凍らせたスケートリンク状のコースを使って、普段体験できない(毎度体験していたら大変)急ブレーキや高速でコーナーを回る時の車の動き、障害物の回避などがメニュー ABSは、制動距離を短くすることではさほど優位性はなく、むしろ急ブレーキをかけながらハンドル . . . 本文を読む
コメント

自然のいたずら(2)

2006年02月10日 06時02分51秒 | 田舎暮らし
(画像は2月4日) 写真は近くのHさんのバーベキューハウス。 「ふくろう」が羽根を広げて飛び立とうとしているように見える。 積雪160センチの「ふくろう」に押しつぶされようとしてる。 Webでは昨夜ドッと降ったようで、今日の積雪は190cmになっている。 たぶん、車庫前には除雪で飛ばされた雪の山が出来ているだろう  . . . 本文を読む
コメント