昨日は良く晴れた一日でしたが、
大晦日の今日は一転吹雪模様のニセコになりました。
今年最後の除雪車も通りました。
令和元年の2019年もあと数時間
地球温暖化による異常気象が異常でなくなりつつある昨今を憂い、
来年こそは良い事が多い年であるよう祈ります。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
どうぞお元気で良いお年をお迎えください。
. . . 本文を読む
朝からテレビを入れたりスマホのネット中継を見ながらその一瞬を待っていましたが、残念ながら31日以降に延期となりました。
MOMO5号機
「万全」を尽くしているんでしょうけど、なかなか一回では飛ばないようですね。
応援していまーす!
小雪の今年、でも毎日少しずつは降っています。
今朝はしばらくぶりに除雪車が走りました。
車庫前に置いて行く雪もわずかです。
. . . 本文を読む
夜のうちに降ったふわふわ雪が枯れ木に花を咲かせています。
朝方少し太陽が見えていましたがその後は雪模様
午後から見えるはずだった部分日食も雲に隠れて見えず。
年末の買い出しに行ったスーパーに入るとお正月モードいっぱい。
いつもの野菜売り場は正月飾りの売り場になっていました。
昔は自家用車の前に松飾りを付けたものですが今はやらなくなりました。
お昼はしばらくぶりに「広華」でランチ
値段も千円に上 . . . 本文を読む
12月8日のブログでFSX-SE版の再インストールで不具合が起きて日本語化の一部が未完了と書きましたが、日本語化ファイルの作者dora_btさんから丁寧なご指導をいただき、元通りの日本語環境に戻りました。
原因は私のミスで、日本語化の対象でないにもかかわらず「ベータ版」をダウンロードした事にありました。
SteamのライブラリからFSX-SE版を右クリック、プロパティから「ベータ」タブの「参加希 . . . 本文を読む
今朝は-15℃とかなり冷え込みました。
夜空にはオリオンが冴えて無風だったため放射冷却が進んだようです。
歩くと雪がキュッキュッと鳴ります。
枯れたイタドリにも氷の花が咲き、朝日を受けてきれいです。
近くの小川に来てみるとキラキラ光るダイヤモンドダストが見られました。
. . . 本文を読む
自身のブログを「冬至」で検索してみると、
この日を境に気持ちが上向く転換点であると書いています。
今年も残り10日ほどになり「歳月人を待たず」時の速さを感じています。
2007 畑の積雪は30cm
2008 この日を境に気分はガラリと上向いてくる。土に触れる春が待ち遠しい。
2009 積雪70cm 3か月予報では暖冬・少雪だったはず。
2011 朝方は-18度まで下がりました。積雪もついに . . . 本文を読む
ランナーにとっては決まってほっとしている事でしょう。
札幌夏祭り(大通公園のビアガーデン)とどのように折り合いを付けるかまだ決まってはいませんが、できれば公園の中から見てみたい。
来年はコースのどこかで声援を送りたいと思っています。
今日は日中-6℃と久々冷え込み、ふわふわの雪が積もりました。
ニセコパウダーとしての面目躍如ですね。
. . . 本文を読む
一時は40cmまで積もった雪ですがその後の連続して降る事がなく、現在の積雪は10cmまで下がりました。
この時期は少なくとも50cm、降る年は1mを越えているのが普通です。
我が家のコンポストも例年だと屋根からの落雪でとっくに埋まっているはずがこの通り。
除雪が少なくて体には楽でありがたいですが、気を揉んでいるのは売り物のパウダースノー不足のスキー場でしょう。
. . . 本文を読む
コントローラの可変抵抗器がロジテックのジョイスティックに移植できる構造になっているのか?
分解して内部の構造を確かめてみます。
裏返しにして、4隅にあるツメを細いドライバを差し込み起こす(最後はラジオペンチで垂直に)
裏ブタを外します。
中心の白い部品とその下にあるバネを外します。
白い部品の円形面にはグリースが塗られています。
スティック部分を外します。
可変抵抗器が現れます。
2つの . . . 本文を読む
可変抵抗器を新品に交換しようと同じ部品を探していますが、生産終了した形式なのでロジテックの修理用部品欄にも載っていません。
いろいろ探す中、PS4ゲーム機用の補修部品として売られているアルプス電気のコントローラ(RKJXV1224005)が一番形が似ているようで、早速買ってみました。
Amazonで3個入り 549円と価格もリーズナブルでした。
仕様書も入っていました。
軸移動角度23度、軸操作 . . . 本文を読む
ジョイスティックの中点が時々ずれて飛行が安定しない状況が発生します。
XY軸の中点がうまく定まらない一因は、前回の接点復活剤吹き付けが可変抵抗器の外部からだったので内部に十分液が入り込んでいないのでは?と考え、可変抵抗器の壁に小さな穴を開けてそこから接点復活剤を吹き付けてみる事に。
径2mmのドリル刃を使い、穴が抜ける瞬間に刃先が内部に入り込まないようドリルを体全体で抱えるようにして慎重に穴を開け . . . 本文を読む
シーナリーとは「Scenery=風景、背景」のこと。
フライトシミュレーターで飛行する時に、周囲の景色をリアルに表示してくれるのがシーナリーデータです。
始めの3枚の画像はFSX-SE版に標準で入っている「函館空港」の景色です。
標準よりも精細なアドオンシーナリーデータは、有償では1地域5000円前後で市販されていますが、趣味で衛星の立体視データなどを加工して無料でネット上に公開されている方も。 . . . 本文を読む
プラス気温で雨が降ったため深い霧が発生しています。
今日はブドウの剪定をやりました。
こちらはデッキのナイヤガラとポートランド
根元の1~2芽を残してカットします。
スッキリしました。
屋根があると雨に当たらないのできれいなブドウができます。
ブドウ棚の方も同様に剪定しました。
明日からは寒さが戻り雪が降るようですが、それでも今季はかなり暖かい冬になるようです。
. . . 本文を読む
今年採れたリンゴが出回るこの季節に、くらぱんではアップルパイが販売されます。
倶知安から真狩に店を移したくらぱんに寄ってみました。
開店直後の10時過ぎに行ったのでまだたくさんのパンが並べられています。
どれも100円(ゆり根パンだけは120円)とリーズナブル
アップルパイにはたっぷりのリンゴとクリームが入ってとても美味しいです。
. . . 本文を読む