ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

「平野佛像博物館」直前! ~平野南会館にて4月9・10日の2日間のみオープン!

2016-04-06 | 平野のイベント
「平野佛像博物館」直前! ~平野南会館にて4月9・10日の2日間のみオープン!

               

 平野区の平野南会館で週末の土日の2日間のみ、オープンする「平野佛像博物館」が話題を呼んでいる。

 平野区流町在住の仏像彫刻作家、大和さんとお仲間による約60体の作品群の荘厳さに来場者は圧倒されると共に感動に包まれることだろう。
尚、会場では駐車場・駐輪場も用意されている。
地下鉄平野駅すぐ、南港通に面する「デイリーヤマザキ」では、24h・100円レンタサイクル「ひらちゃり」が設置されており、便利である。



               

               

               

               

 区役所発行の「広報ひらの」や地域情報誌「だんじり新聞」でも報道されている。
 また、大新聞の取材も予定されている。

               

 平野・喜連・加美のまちかどでも、ポスターがあちこちに貼られている。
 
               

               

 大和さんが仏像一体を奉納された「長寶寺」にも。

               

               

 商店街でも。

               

               

 以前は年に一度、ご自宅でオープンされていたが、藤井前区長も大ファンで必ず、訪問されていた。

               

 この機会にぜひ、ご来場ください。


               

                


             blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking
 
                 

               

               






菜の花が桜に恋したら・・・木津川市界隈

2016-04-05 | 花めぐり~4月
菜の花が桜に恋したら・・・木津川市界隈

 そんなイメージで写真を撮ってみた。
 いつもは主役の桜が、何故か菜の花の引き立て役に廻ったような気がした。


               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

                


             blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking
 
                

名もない桜  ~東住吉・平野

2016-04-04 | 花めぐり~4月
名もない桜  ~東住吉・平野

               

 ○○桜と固有名詞がついた桜もいいけれど、このときとばかり、精一杯、自己主張する「名もない桜」に見とれてしまう私です。
 ほんの一時間ほどでしたが、チャリで東住吉~平野を桜見しながら、駆け抜けました。

 

 まずは、大和川沿いの桜。

               

               

               

               

 そして、今川沿い。

               

               

               

               

 加美の「がんこ平野郷屋敷」。

               

 毎年、必ず、訪れる「平野郷環濠跡」。

               

               

               

               

               


               blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking
 

                

大和郡山 お城まつり 2 ~白狐・渡御行列

2016-04-03 | 奈良の催事・イベント
大和郡山 お城まつり 2 ~白狐・渡御行列

               

 源九郎稲荷神社は日本三大稲荷の1つに数えられ、大和郡山城主・豊臣秀長が郡山の鎮守として祀り、また、源九郎狐ゆかりの神社として「大和の大和の源九郎さん」と親しまれている。 

 神社の名前である源九郎は、歌舞伎の「義経千本桜」にも出てくる源九郎狐のことであり、この狐は、静御前が持つ初音の鼓が両親の皮で出来ていたことから、それを慕って源義経の家来に化けて、義経と静に寄り添い兄頼朝に追われた二人を守り通す。

 しかし、途中、義経に狐であることを見破られてしまう。 

 義経は、親を慕う狐に同情し、また自分達を狐の神通力で守り通してくれたことに感謝し、自分の幼少名である「源九郎」の名をこの狐に与えた。

 時代行列のあとに続くのは「白狐・渡御行列」である。

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               

               


            blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking

  

               

               
 

大和郡山・お城まつり 1 ~時代行列

2016-04-02 | 奈良の催事・イベント
大和郡山・お城まつり 1 ~時代行列

                             

 大和郡山の地は京都や大坂に近いことから、昔から政治や軍事の要衝だったため、多くの有力者がこの地を治めようと争いを続けていた。
争いの続く大和国を統一したのが戦国大名・筒井順慶。
大和郡山の地は順慶により、郡山城の城下町として発展した。

 順慶の死後は、秀吉の弟である豊臣秀長が大和・和泉・紀伊国三か国100万石の領主として郡山城に入城し、秀長の手によって郡山城は100万石に相応しい城郭に改修され、城下町の整備も行われた。

 江戸時代になると、柳沢吉里が甲府城から郡山城に入り、養蚕を奨励し、経済振興に寄与した。
 趣味で飼っていた金魚をこの地に運んだことから金魚の養殖が始まり、幕末期の下級武士の副業として、明治維新後は職を失った武士や農民の副業として盛んに行われるようになった。

 3月27日に開催された「大和郡山・時代行列」は、そんな大和郡山の歴史絵巻が市民により展開された。


              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              

              


            blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking