ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

今宮戎・十日戎 2016-1 ~宝恵駕行列

2016-01-09 | 催事・イベント
今宮戎・十日戎 2016-1 ~宝恵駕行列

               

 1月9日、十日戎の宵戎を彩る宝恵駕の奉納が行われた。
 江戸時代、宝暦の頃から始まったと言われ、紅白の布で飾られた駕籠に盛装した芸者が乗り込み、その周囲を幇間が取り囲み、「ホエカゴホエカゴ、エライヤッチャエライヤッチャ」の掛け声とともに参詣したという。

               



 今年は私の現地への到着が少し遅れ、着いたときには、皆さん、駕籠から降りられているところであった。
 ここから、一行は廣田神社でお祓いをしたあと、今宮神社まで徒歩で向かう。

               

               

               

               

               

 どこかで見た、ちっこいおっさんが・・・。焦点が合いませんがな。

               

 綺麗どころが続く。

               

               

               

               

               

               

 雑居ビルの一角の小さな社。廣田神社に到着。


               


              blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking  

パンケーキの日 ~新平野西・地活協・食のふれあい事業

2016-01-08 | 平野区の地域活動協議会
パンケーキの日 ~新平野西・地活協・食のふれあい事業

               

新平野西地域活動協議会では「食のふれあい」と銘打って、多彩な食の事業を展開している。
今日は初めての「パンケーキの日」。
小倉餡と生クリームが絶妙の味わい。
100円で提供されている。
地域にお住まいの方は幸せである。

               

               
               
               

               

               

               

 スタッフの皆さん、お疲れ様。


               

               


             blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking

食品サンプル作り体験 ~新平野西地域活動協議会

2016-01-06 | 平野区の地域活動協議会
食品サンプル作り体験 ~新平野西地域活動協議会
      
               

 食品サンプル作りの元祖と云われている岐阜県 郡上八幡出身の故岩崎瀧三氏が創業した岩崎製作所。
 現在の㈱いわさきさんは本社を東住吉区今川に置く業界最大手のメーカーです。

 その㈱いわさきさんは、出張サービスで「食品サンプル作り体験教室」を開催されています。
 今回、新平野西地域活動協議会の事業の一環として、新平野西コミュニティ会館の一室で体験教室を催されました。

               

 本日のメニューは海老の天ぷらとポテトサラダです。

                              

 まず、黄色い蝋を溶かして、天ぷらの衣にします。

               

 お湯に蝋を垂らして、海老の天ぷらが出来上がり。
              
               

               



               

 えびちゃんの海老天・・・なんちゃって。

               

 続いて、大葉の天ぷら。

               

               

               

 展示サンプルに見入る青木会長。
 ここまでくると、アートです!

               

               

               

               

               

 本社から近場ということもあって、出張費はサービス。
 参加者20名からの開催で、この日のメニューは、お一人様1000円。
 皆さんも一度、いかがですか?

 次回は平野南地活協が開催を予定しております。
 
 

 クリックサンプルビレッジ・いわさきHP


              blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking

「平野商店会MAP」が新年を飾るように報道されています!

2016-01-05 | 平野商店会活性化委員会
「平野商店会MAP」が新年を飾るように報道されています!

 平野区役所発行の「広報ひらの」1月号と朝日新聞販売店・㈱小林新聞舗発行の「だんじり新聞」正月号に「平野商店会MAP」の紹介記事が掲載されています。

            

  クリック 「広報ひらの」PDF

 いつも、お世話になっている「だんじり新聞」ではTOP写真の真横に掲載いただきました。
 しかも、復活ひらちゃりの記事と新キャラ「ひらまろ君」まで初登場!

            

 記者の皆さん、誠にありがとうございました。 



           blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking

黄檗山萬福寺 ~中国風のお寺で初詣

2016-01-03 | 旅行
黄檗山萬福寺 ~中国風のお寺で初詣

                

 宇治市の黄檗山萬福寺は中国・明時代の高僧隠元禅師が1654年に日本に来られ、伝え広めた禅宗の一派・黄檗宗(おうばくしゅう)の大本山である。
 萬福寺は中国明朝の伽藍様式を取り入れて、他の宗派にはない中国風な香りを感じることができる寺院だ。

              

 三門から境内を臨む。
 広大な敷地に天王殿、大雄宝殿(本堂)、法堂が一直線に並び、周囲を回廊と文華殿、禅堂、開山堂などが配置されている。
 そのゆったりとした大らかな風情や独特の建築様式に中国の香りが色濃い。
 1月2日の初詣日和なのに参拝者もまばらで穴場といえそう。

              

 玄関である天王殿正面には、中国で弥勒菩薩の化身だと言われている布袋さんが祀られている。
 福徳円満の相をしておられるので、諸縁吉祥、縁結びの神とされている。
現代なら、メタボでドクターチェックが入り、笑ってばかりいられない体型だ。

              

 布袋さんと背中合わせには韋駄天(いだてん)が祀られていた。
 中国では、韋駄天はお釈迦さまをお守りする護法善神(ごぼうぜんしん)の一つ。

              

 布袋さんの周囲には四天王が配置されている。

              

              

 黄檗樹が植えられていた。

              

 萬福寺では本堂を大雄宝殿(だいゆうほうでん)と呼び、正面には釈迦如来。その両脇には迦葉尊者(かしょうそんじゃ)・阿難尊者(あなんそんじゃ)というお釈迦さまの十大弟子のお二人が祀られている。

              

              

 左右の壁面には十八羅漢が安置されている。
 日本のお寺では十六羅漢が一般的だが、萬福寺では「慶友尊者(けいゆうそんじゃ)」「賓頭廬尊者(びんずるそんじゃ)」が加わって十八羅漢となっている。

              

              

              

 この方が隠元禅師。
 インゲン豆や、スイカ、孟宗竹(タケノコ)を日本に伝えた。

              

 萬福寺のシンボルでもある木魚の原型、る魚梛(ぎょはん・・・開梛〈かいぱん〉)。

              

 大雄宝殿から法堂に続く回廊。

              

              

              

              

              

 卍及び卍崩しの勾蘭(こうらん)。
 影が逆卍となって、印象的造形に。
              

 その他、中国風情緒が境内には一杯。

              

              

              

              
      
また、こちらでは中国風の精進料理である普茶料理が名物なので、次回には是非、いただきたいものである。




            blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking


穴場・初詣 ~ 猿丸神社と禅定寺

2016-01-02 | 日記
穴場・初詣 ~ 猿丸神社と禅定寺

                              

 初詣の人ごみはご免蒙りたいという常々、思っているので、いつも穴場を探すことになる。
 今年は申年ということで、宇治田原町の猿丸神社(さるまるじんじゃ)に久しぶりに参ることにした。
 小さな社でいつも閑散としており、知名度もそう高くないはず・・・
 と、タカをくくっていたが、やはり、ネット時代、猿に縁あるスポットは誰しもチェックしているということなのだろう。
 駐車場は満杯、本殿前には行列が・・・!

               

 祭神、猿丸大夫は三十六歌仙の一人として知られている。
『古今和歌集』に詠み人知らずとして「奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の声きく時ぞ秋はかなしき」として詠まれた歌は猿丸大夫の作といわれている。

               

 狛犬ならぬ狛猿が鎮座する。
 よく見ると表情や持っているものが違う。

               

               

 そこかしこに猿が溢れていた。

               

               

               
               
 
 この神は瘤(こぶ)などのできものに霊験があると云われている。
 供えられた木のこぶで患部を触るといいらしい。

               

 近くの禅定寺にも寄ってみた。
 観音さまの優しい表情が印象的だった。


               

               

               


             
blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking


  
               
 

新年おめでとうございます!

2016-01-01 | 心の旅
新年おめでとうございます!

 2016年のスタート!
 本年も「ワンダースター★航星記」をどうぞ宜しくお願い致します。

 さて、恒例の年賀状三種盛りです。今年はいずれも、伝統神事を配しました。

               

 一つ目は「春日大社・舞楽始式」。
 1月11日に春日大社・林檎の庭にて執り行われます。

               

 二つ目は「大和神社・御弓始め祭」。
 1月4日に執り行われます。

               

               

 三つ目は「杭全神社・御田植え神事」。
 4月13日に執り行われます。

               

               


 今年も何かとお世話になる、杭全さんに最初の初詣に、本日元旦の午前中に行ってきました。
 
               

               

               

 尚、1月3日には、だんじりによる「注連縄上げ」が執り行われます。

 今年、弟が得意先から買わされたとかで、桐箱に入った、おせち料理を持ってきました。
 豪華ですが、売れ行きはイマイチのようです。

               

               

 
 毎年、変わりないように見えて、少しづつ、変わっていく正月風景。
 変わらないことに安らぎを憶えるようになってきました。

 皆さんは、どんなお正月ですか。


              blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
              

FC2 Blog Ranking