goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

革命戦士広場(中央広場)~ロシア・ウラジオストク紀行 ⑨

2019-09-21 | ロシア紀行

革命戦士広場(中央広場)~ロシア・ウラジオストク紀行 ⑨

 ウラジオストクの中央広場周辺は、沿海州行政府庁舎などがある町の中枢地である。

 中央広場、正式名称「革命戦士広場」の真ん中には、1961年に建てられた極東の記念碑「偉大なるソビエトのために戦った戦士のモニュメント」がある。

 この記念碑は3つの銅像群から成り、中央のものでは高さ約30mもある堂々たるもの。

 ロシア革命の英雄であるということはわかるが、不思議なことに、この像の詳細は観光ガイドにも、ググってみても、記されていない。

(ロシア語を読めたら、レリーフに書かれていたのかもしれないが・・・。)

 既に過去の遺物になったということだろうか。

 USSRは遠くになりにけりである。

 

 

 広場には、巨大なロシア正教会がそびえるように建つ。

 改修中のようで、中には入れない。

 これほど、立派な建物なのに、この教会に関する情報がほとんどない。

 グーグルマップにも載っていない。

 やっぱり、不思議の国だ。

 

 

 

 宿泊したホテルが面する、オケアン大通り。大通りなのに、急な坂道。

 ソ連時代の太平洋艦隊の母港、現在も軍港としても、重要な位置を占めるウラジオストク。

 海軍兵士が闊歩する。

 街のストリート・ミュージシャン。

 投げ銭箱に、お金を入れる人がいると、愛犬が愛想を振りまく。

 見事なコンビネーション・プレイだ。 

  帝政ロシア時代19Cの建物、「国営グム百貨店」。

 メイン道路のスヴェトランスカヤ通りなのに、道路はデコボコ。

 これが、町中、いたるところにみられる不思議・・・?????

 

 

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村               にほんブログ村                FC2 Blog Ranking

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿