goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

1982年卒業旅行 20.大阪・・・日本

2020年06月02日 | 旅・外国
1982.3.17.

8:00起床。9:00過ぎ、ホテル発。ヒースロー空港へ。

1か月なんて早いものだ。空港の郵便局で絵はがきを出し、ちょっと本屋を冷かして、通関後、タバコ(Dunhill Superior Mild)とチョコレートを買う。ドルで払うとお釣りはペンス。いたちごっこ。

税金の手続き後、ビュッフェでコーラ・オレンジジュース・サンドウィッチ。

待合室で最後の記念撮影。

11:20、ゲート19へ。

11:45、搭乗。僕の横の席はサノ・生田。窓際だ。

 

1回目の食事。ワンパターン。映画「キャノンボール」。しようもない。余計疲れた。アンカレッジにて、ジョニ黒とカティーサーク買う。同じゼミの対尾さんに会う。ビックリ! 井田の土産にケントを生田・対尾と折半で買う。三人とも同じゼミなのだ。

小野に酒1本買う様に頼まれる。彼は「酒の免税額」を越えたのだろう。

コバにトランプどこにあるの?と訊かれる。

革の財布買う。

 
再び、機上の人となり、植出・コバとナポレオン。ジュース、何回ももらいに行く。久武の睡眠の邪魔をする。

 
あっという間に成田。気温10℃。東京組降りる。久武、僕に挨拶してくれる。

植出泣いている。鬼の目に涙か・・・。

大阪まで空虚な雰囲気。まだ奈良くらいかと思っていたら、着陸態勢に入る。

大阪空港の手前の大きな看板が機内のスクリーンに映し出される。

 

到着後、バゲッジアウトを経て通関へ。二宮さん、すぐ宮崎に飛ぶ。

僕、税関でスーツケース、徹底的に調べられる。植出も同様に調べられているが、小野調べられず。

小野は弟、僕は母が迎えに来ている。

サノ・アネゴ・植出らと別れ、自分で車を運転して、家へ。

感無量。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。