今日は恒例のどんと祭。 今日にてお正月もおしまい。
どんと祭は初詣と同じく、近くの国宝大崎八幡宮へ行くと決まっている。
ここから約100段の石段を上ります。
両脇に提灯が飾られ、お祭りムード満点。 静かに黙々と階段を上ります。
階段を上って左に曲がると、そこは火の海ならぬ松飾を燃やしたご神火が待っています。 この日に当たるとその年は風邪を引かないとか。
量が凄いので、熱さも並大抵ではありません。 一気に寒さも吹き飛びます。 松飾を前に出て投げ入れるのですが、上手く火の中に納まるのや途中から転がりおちてくるものもあります。
この写真は裸参りの列で、ご神火のところに行くのを待っているところです。ご神火の周りを一周します。彼女たちは近くの総合病院の職員(看護師)です。
今年は裸参りは一般の参拝者とは別コースを歩くことになったようです。去年までは一緒に石段を上っていたのですが。
本殿です。中央の大きな鈴には一番長い列が出来ます。鈴は全部で12個くらいあります。
私は一番大きい鈴の右隣の二番目に大きい鈴を鳴らしてお祈りしてきました。
裸参りの人が写っていますが、ここで神主のお払いを受けてからご神火の方に回ります。 この写真の一つ前の写真がそうです。
露店が一杯出ていましたが、家では恒例のもの、「仙台駄菓子」しか買いません。 好きな品3袋で1000円です。