goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

伊東温泉 松原浴場 (6 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-07 19:00:06 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/03
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


ぶらりと伊東の温泉街の公衆浴場に出てみました。

静岡県伊東市。
『松原大黒天神の湯 松原浴場』さん。

地元地区の人が毎日通う公衆浴場で100円で入れるそうです。

地区以外の人の入浴料は 300円

豪華な温泉施設もいいですが、ツーリングで訪れる各地で地元の人とふれあう、こんなお風呂が一番いいですね。




伊豆半島もツーリング旅。
伊東温泉の夜はふけていきます。

明日の続く伊豆のツーリング。
続きはつづく。。。












ホテルラヴィエ 川良 (5 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-07 19:00:05 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/03
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


この日のお泊りはこちら。
静岡県伊東市。
『ホテルラヴィエ 川良』さん。

巨大温泉ホテルの立ち並ぶ、伊東温泉でも大変大きな温泉ホテルさんです。






宿泊料 22000円/1人(1泊2食付き)
(GW特別料金 2人で1部屋44000円)




お楽しみの夕食は、お好きなものをお好きなだけ。
ライブキッチンで温かい出来立てのお料理もいただけるバイキングの夕食です。









そして温泉のお楽しみは男女入れ替わるホテルの大浴場と露天風呂。
さっぱりした伊東のお湯はツーリングの旅の疲れを癒してくれます。
合計3度も入ってしまいました(笑)














伊東マリンタウン シーサイドスパ (4 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-07 19:00:04 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/03
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


静岡県伊東市。
道の駅『伊東マリンタウン』
『シーサイドスパ』さん。

巨大な道の駅内にあるこちらの温泉施設は、手ぶらで立ち寄れる便利の良い温泉施設です。
道の駅で車内で宿泊される人がたくさんお風呂に入りに来ていました。

入浴料 1500円
(GW特別料金 タオル付き)

マリーナを見ながら入る露天風呂はさわやかですね。










日航亭 大湯 (3 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-07 19:00:03 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/03
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


静岡県熱海市。
熱海温泉。
『日航亭 大湯』さん。

伊豆半島で最も有名な熱海温泉の元湯でございます。

入浴料 1000円

源泉かけ流しの熱海のお湯は名湯ですね。






ここに入らないと話が始まらないんですが、熱海温泉街は大渋滞中。
先ほどの貫一お宮の像から数百メートルしか離れていなんですが、バイクでも30分かかっています。














貫一お宮の像 (2 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-07 19:00:02 | ツーリング


忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/03
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


静岡県熱海市。
『貫一お宮の像』

伊豆半島一周のスタートは、小説、金色夜叉でおなじみの熱海を代表するこの場所からスタートでございます。














清水パーキングエリア (1 これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編)

2019-05-07 19:00:01 | ツーリング

忍者管理人&元吉ライダーpresents
ゴールデンウィークスーパースペシャル☆
目指せ!伊豆半島一周!
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 伊豆半島一周編》
温泉に入りながら伊豆半島を一周するツーリング旅


この過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
2019/05/03
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


まずはここからスタートです。
というわけで、大阪を早朝に出発し、断続的な30kmの渋滞を抜け、向かった先は新東名高速道路『清水パーキングエリア』




こちらには、ライダーアパレルでおなじみの『クシタニ』さんのアパレルショップがあります。
『KUSHITANI PERFORMANCE STORE 清水店』さん。
2人ともクシタニのジャケットを普段着ているので、ちょっと見学だけさせていただきました。
新作ジャケットからグッズまで欲しいものがいろいろありますが、今日は見るだけです。






クシタニのジャケットは高価なので買えませんが、せっかくなので同じフロアの『KUSHITANI CAFE』さんでカフェタイムです。
ピュアブラック(アイスティー) 430円
アイスコーヒー 370円







今日はゴールデンウィーク真っ最中の5月3日。
パーキングエリア内も大混雑なので、ついでに早めにこちらのフードコートで昼食です。





清水醤油ラーメン 690円
煮卵入り 790円

フードコートなんですが、なかなか美味しい醤油ラーメンでしたよ。




























公開予告☆忍者管理人GWスーパースペシャル!

2019-05-07 18:10:29 | ツーリング




☆公開予告☆

忍者管理人presents
ゴールデンウィークスーパースペシャル!

クシタニカフェから始まる今回のツーリングは、〇〇〇〇修行のツーリング旅。



稲妻荒れ狂う天候。
突然の激しい豪雨。
雨の中のワインディングは、雨具(カッパ)無し!





最後に目指す行き先はまさかの?



抱腹絶倒!気分爽快!
忍者管理人presents
ゴールデンウィークスーパースペシャル!



近日公開










ビフテキだぁ! 松阪まるよし 

2019-05-07 18:09:48 | ツーリング






2019/05/07 忍者しゃちょー Ninja650

今日までお店のお休みをいただいておりますので、平日ランチツーリングに行ってきました。

三重県松阪市。
『松阪牛専門店 松阪まるよし 鎌田本店』さん。

名前の通り、松阪牛のお店です。
本物の松阪牛の精肉も買うことができるお肉屋さんとレストランがあります。

今日はレストランで昼食ですが、松阪牛は手がでないので、
国産黒毛和牛ステーキ 100g 4968円
スープ・ライス・サラダ付き
をいただきました。

黒毛和牛でもサシのしっかり入った柔らかい美味しいお肉です。