goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

渋峠 日本国道最高地点 標高2172メートル

2019-05-25 23:05:22 | ツーリング



2019/05/25 くりさん Z900RS(長野県長期出張中)

国道292号線
渋峠(しぶとうげ)

群馬県中之条町と長野県山ノ内町の県境になる峠で、ここが一般国道としての日本最高標高地点です。
標高2172メートル

昔のキャブレター車の時代は、気圧と酸素濃度の関係で、この標高まで上がれないバイクもありましたが、近年のDFI(インジェクション)車なら全く問題なくツーリングできますね。
バイクも各種センサーだらけでハイテクになりました。













豚珍館

2019-05-25 22:54:18 | ツーリング







2019/05/25 楠本さん Ninja1000

中華が食べたくなったので、ちょっと五條までランチツーリングです。

奈良県五條市。
『豚珍館』さん。

ちゃんぽんセット麺大盛り 950円(大盛り無料)
餃子 350円

を頂いてきました。かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました。

こちらのちゃんぽんは美味しいですね。









丸山千枚田

2019-05-25 22:41:20 | ツーリング




2019/05/25 吉川さん Ninja650

三重県熊野市紀和町。
『丸山千枚田』(まるやませんまいだ)

1340枚にもおよぶ段々の棚田は日本棚田100選にも選ばれている、名実ともに日本一の棚田です。

ちょうど田植えが終わったところで、これから稲が育てばもっと綺麗に田んぼの緑が見えると思います。