goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

まとめ これが本気の温泉ツーリングだ! in 紀伊半島一周編

2017-08-26 19:10:00 | 過去の名作ツーリング まとめ
お盆休みスーパースペシャル☆
《これが本気の温泉ツーリングだ! in 紀伊半島一周編》
温泉に入りながら紀伊半島を一周する真夏のツーリング海物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆紀伊半島を周遊する国道42号線・海岸線沿いに走り、各地の温泉に入り紀伊半島一周を目指す。
☆温泉入浴区間は和歌山県~三重県のおおむね海側とする。
☆高速道路利用可能。ただし高速無料区間も利用可能。


2017/08/13 - 08/14
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこの2人。
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー ZRX1200DAEG


まとめ
(各ページへリンクとなっております。このページで、全部まとめてありますので、見るのに便利だと思います。)


☆公開予告☆海物語

出発 (1 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

白浜 崎の湯 (2 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

リバージュ・スパひきがわ (3 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

道の駅『すさみ』 (4 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

本州最南端 潮岬 (5 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

豪華!アワビ定食 串本大島 (6 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

橋杭岩 (7 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ニューオープン 道の駅『たいじ』 (8 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

きよもん湯 (9 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ホテル浦島 《チェックイン編》 (10 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ホテル浦島 《お部屋編》 (11 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ホテル浦島 《館内編》 (12 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ホテル浦島 《夕食バイキング編》 (13 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ホテル浦島 《温泉 湯めぐり編》 (14 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

ホテル浦島 《翌朝編》 (15 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

熊野那智大社 (16 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

第1番札所 青岸渡寺 (17 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

道の駅『紀宝町ウミガメ公園』 (18 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

きいながしま古里温泉 (19 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

鶏焼肉 前島食堂 (20 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

松阪温泉 熊野の郷 (21 これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)

最終話 そして大阪へ (22 FIN これが本気の温泉ツーリングだ!in 紀伊半島一周編)











この記事についてブログを書く
« ↓↓↓ 公開(1)~(22 最終話) ... | トップ | 第16番札所 音羽山 清水寺... »