

お年寄りの夜は一旦眠ってからまた起きて活動します。
お風呂の時間みたいですよ。
by橘会長ライダー
忍者管理人さんに生きている連絡しています。
by松本大先生ライダー
3日目の夜。
夕食を食べたらちょっと元気になりました。
ゴールデンウィークスーパースペシャル!
現代の若者ライダーたちよ! この元気を見習いたまえ!
ご老体がゆく!ツーリングシリーズ
熱唱!天城越え♪
《目指せ!伊豆石廊崎☆伊豆半島一周ツーリング》
~ご老体ライダーが伊豆半島一周ツーリングにチャレンジするツーリング物語~
2022/05/05
松本大先生ライダー(70才) Ninja1000
橘会長ライダー(73才) Ninja650
吉川ライダー(63才) Ninja650
ご老体の身体に負担のないように、伊豆半島周辺で3泊となっております。
静岡県沼津市
『民宿ニュー白坂』さん。
駿河湾に面した絶景の民宿さん。
駿河湾一望と富士山が望める、大変人気の民宿さんです。
今日はゴールデンウィークの5月5日。
『民宿ニュー白坂』さんの各お部屋も満室。


他に宿泊のお客さんが多いので、今夜のお風呂は順番制の時間で貸し切り交代制。
駿河湾の夜景が見える展望風呂は、良い眺めのお風呂です。
沼津の街の光も見えて、駿河湾っていいところですね。



お風呂あがりに悩みに悩む吉川ライダー。
*この画像をよくぞ撮影した橘会長ライダー。

吉川ライダーのデジカメ。
吉川ライダーの撮影した画像には、これまで一切触れてきませんでしたが、画像の日付の写り込み。

忍者管理人が、あれほど念を押して画像に日付を入れない設定にして下さい!っと何度もお願いしたのにも関わらず、これ。
途中で、デジカメ設定を触っているのにも関わらず、ひどくなってゆく設定。

電子機器は全くダメな吉川ライダーでございます。
ちなみに、やっとこれで消えたらしいですよ。
もうツーリングも終わりなんですけど。
編集者泣かせです。
by忍者管理人

