goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

あらぎ島 (ツーリング1)

2018-05-26 23:55:40 | ツーリング



2018/05/26 塩谷(しおや)さん Ninja1000

有田川町清水の『あらぎ島』(あらぎじま)までツーリングです。

あらぎ島とは、この地区の川がΩ状に川が流れていて、その内側に造られた水田(棚田)のことで、美しい棚田の風景として人気の場所です
正式には嶋新田というそうですが、お米の収穫時期になると、稲穂が黄金色に輝いてとても綺麗になるそうです。

今は田植えの終わった棚田です。







西昭和堂のみたらし団子 (ツーリング3 FIN)

2018-05-26 23:41:12 | ツーリング



2018/05/26 
ちゅーたさん Ninja650
今西さん Z1000
小川さん Z1000
小倉さん Ninja1000

奈良県宇陀市。
『西昭和堂』さん。

忍者御用達、ライダー御用達の和菓子のお店ですが、みたらし団子が名物の名店です。

みたらし団子 100円/1本

最低、5本以上の注文が必要なので8本お願いして、店内でいただきます。

絶品のみたらし団子は本物の味です。










わんわんパラダイスホテル (ツーリング2)

2018-05-26 23:30:30 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






2018/05/26 
ちゅーたさん Ninja650
今西さん Z1000
小川さん Z1000
小倉さん Ninja1000

三重県松阪市。
『わんわんパラダイスホテル』さん
旧名称『森のホテル スメール』さん

宿泊施設ですが、立ち寄りで香肌峡温泉の楽しめる施設ともなっています。

入浴料 700円

二酸化炭素と塩分を含む茶色いお湯は成分の濃い温泉で、とても温まります。
湯上り後は汗びっしょりになりますよ。

露天風呂も大きくてとても静かな落ち着く温泉ですので、オススメですよ。

みさんもぜひ行ってみて下さい。
















前島食堂 (ツーリング1)

2018-05-26 23:16:41 | ツーリング










2018/05/26 
ちゅーたさん Ninja650
今西さん Z1000
小川さん Z1000
小倉さん Ninja1000

三重県松阪市。
『鶏焼肉 前島食堂』さん。
松阪市のご当地B級グルメの鶏焼肉のお店ですが、忍者御用達・ライダーさん御用達の人気のお店です。

AM10:30オープンで、今日はAM10:20に到着しました。

4人でお願いしたメニューは、
若鶏 4人前
めす 4人前
きも 1人前
ご飯(大) 7つ
鶏野菜 1つ

鶏肉は特製のタレに漬けられていて、たっぷりタレに絡めてからコンロで焼いて食べます。
若どり の鶏肉は柔らかくてジューシー美味。
めす の鶏肉は歯ごたえがありますが、鶏肉本来の旨味が広がり美味。
そして特製タレが絶妙に旨く、食欲をそそります。

さらに前島食堂さん自慢の『とり野菜』ですが、味噌仕立ての鶏スープに白菜をメインに野菜と鶏肉がたっぷり。
鶏と野菜の旨味最強のあっさり味で、超やみつきスープです。鶏焼肉との相性もバツグンですよ。

これで、4人で7000円ほど。
リーズナブルでとても美味しい庶民の味の鶏焼肉ですので、これからのツーリングシーズンにみなさんもぜひどうぞ。






















西昭和堂のみたらし団子

2018-05-26 23:08:15 | ツーリング



2018/05/26 吉川さん Z1000

今日は友人とツーリングにきました。

奈良県宇陀市。
『西昭和堂』さん。

忍者御用達、ライダー御用達の和菓子のお店ですが、みたらし団子が名物の名店です。

みたらし団子 100円/1本

最低、5本以上の注文が必要なので10本お願いして、店内でいただきます。

絶品のみたらし団子は本物の味です。







龍神スカイライン リアルタイム

2018-05-26 23:07:10 | ツーリング




2018/05/26 藤原さん Z900RS CAFE

龍神スカイラン リアルタイム。

龍神スカイランまで走りに行ってきました。
ライダーの聖地、ごまさんスカイタワー駐車場は、この時間たくさんのライダーさんで賑わっています。

今日は、スカイタワーのレストランで、肉うどん 850円 の昼食です。