猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

若もんだけか?

2020年08月28日 | 人間

 

やむにやまれぬ事情があって、兵庫県の山奥から福島県の新白河まで、公共交通機関を乗り継いで往復した。

このご時世、新幹線の座席は可能な限り飛び飛びに座れるようになってる。

山陽、東海道、東北各新幹線によって多少言い方のニュアンスは違うけど、

車内でのマスク着用、会話は控えめに、ゆうのは車内放送でアナウンスされる。

 

 

けど問題は、社内での飲食が禁止されてはおらん、ゆうとこやねんね。

 

「今、コーヒー飲んでますもん」

ゆう顔でマスク外しっぱなし、隣の席の人と延々しゃべり続けてたおばさん。

 

席に着くなり、買い込んできた缶ビールとつまみ開け、時々大きな声で笑いながら食っちゃべり続けるネクタイ姿の、多分上司と部下。

マスクなんか、はなっからつけてない。

車内販売でさらにワインやつまみを買い足して、声はますます大きなってくる。

 

ニュースでは「20代、30代の若者‥‥」て、よう言われてる。

それは確かにあるんかもしれん。

けど40代、50代のおっさん、おばはんらも、

ええ加減にしいや !!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CATディスタンス | トップ | かくれんぼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人間」カテゴリの最新記事