MBAで教える「交渉術」

MBA留学先での「交渉」の授業内容を配信。といっても最近はもっぱら刺激を受けた本やMBAについて。

ポジティブマインド

2006-11-24 | 雑記
グーグルを叩いていたら知人のブログを見つけました。
起業したそうで、読んでいるだけで前向きで頑張ろうという気持ちにさせてくれることです。
ご本人が日頃から高い使命感/成長意欲のもと、雑事にとらわれず目的志向で「今を生きている」感じがビンビン伝わってきます。
(いわゆる「フロー」状態でしょうか)

読んでいていくつかビジネススクールでの研究を思い出したのが、

1.目的は紙に書き出して、常に見返すことで達成率を上げる
2.一度に一つのことを考える
3.ネガティブな言葉を吐かず、とりあえずポジティブに捉える

という、この知人が書いていた習慣です。

1.2.を応用したのがはいわゆるimplementation intentionで、心理学研究でも効果がかなり実証されています。
目標をさらにブレイクダウンして、それを習慣化することで行動を変える技法です。

例えば競技会に出て勝つために筋力を鍛えるとしたら、

+出来る限り具体的に行動内容を定義する
(例:ヒンズースクワットを毎日100回やる)

+日時や行動の順序を具体的に決める
(例:毎日寝る前に歯を磨いてベッドに入るまえに10分でやる/終わらないと寝られないことにする)

+以上を紙に書き出す/常に見返す/ヒトに言う
(例:洗面台に大きく貼っておく、家族に誓いを立てる)

+実行する際は何も考えずただやる
(例:寝る前に「今日はやめようか」「100回は多いかも」と考えない/内容を見返すのは昼間にする)

+達成に報酬をつける
(例:一週間続けたら一本5万円のビンテージワインをあける、さらにその先のご褒美も決めておく)      

特に最後の2つあたりが重要で、人間の最も重要な資源は集中力であり、それを今一番大事なことに集中投入することで、発揮能力/成果を最大化するのがポイントとされていますね。
また3についても、行動と思考の相互作用が立証されていることを考えると、重要なポイントかもしれません。

思いがけない知人のブログを見ると結構面白いものですね。

コメントを投稿