海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

横浜市民吹奏楽団定期演奏会

2017年04月23日 17時29分46秒 | 吹奏楽部
横浜市民吹奏楽団の定期演奏会を聴きに神奈川県民ホールへ行った。
お目当ては共演する横浜市立南中学校吹奏楽部だ。
関内駅で根岸線を降りると観光客とDeNAベイスターズ戦を見に来た人でごった返していた。


受付でプログラムをもらって客席に入ると
来たことを後悔するくらいの大入り。
(タリカスは混雑が嫌いなの)
二階席下手になんとか空席を見つけた。



第一部 横浜市民吹奏楽団ステージ

横浜市歌
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼
バレエ音楽『三角帽子』より 序奏、粉屋の踊り、終幕の踊り


横浜市歌は川崎市民のタリカスにはなじみがないが、プログラムに載っている歌詞の作者が森鴎外というのがすごい。
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼 は半裸の男たちが炎の周りをぐるぐる回って踊りそうな曲だった。
バレエ音楽『三角帽子』より は聴かせる演奏であった。



第二部 南中学校吹奏楽部ステージ

マーチ・シャイニングロード
もののけ姫セレクション

坂本九コレクション


元気な女子4人が司会。
初めて聴いたけれどいい音出す吹奏楽部である。
恋ではお約束の恋ダンスを南中学校OB.OGと横浜市民吹奏楽団員がステージの前で踊る。
横浜市民吹奏楽団は横浜市立南中学校を活動拠点にしているので、
南中学校吹奏楽部の出演は大家の子供に忖度したということかな。



第三部 ゲストステージ

WINTER GAMES
翳りゆく部屋
バードランド
マッカーサー・パーク


スペシャルゲストのエリック・ミヤシロをトランペットのソリストに迎えて演奏。
エリック・ミヤシロはトランペット・ピッコロトランペット・フリューゲルホルンの3つの楽器を持ち替えながら演奏する。エリック・ミヤシロのトークもひきつけられる。
マッカーサー・パークは南中学校吹奏楽部員も演奏に参加。一流のプレイヤーとの共演は中学生たちにいい刺激となることだろう。


アンコールは 風になりたい と ロッキーのテーマ。
風になりたいは観客が手拍子でノリノリ。
ロッキーのテーマはエリック・ミヤシロがトランペットのソリストを務める。
南中学校吹奏楽部員たちはアンコールも演奏に参加していた。
今日はいいものを聴くことができた。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かながわグルメフェスタ2017i... | トップ | 代々木女子音楽院の河合玲奈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事