海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

生田緑地バラ園にゆく

2008年10月22日 10時59分09秒 | 鉄道バス
かつての向ヶ丘遊園バラ園の秋の公開があり、105ミリのマクロレンズを持って出かけてきました。
5月に来た時はF2.8開放で撮ったら露出オーバーになったのでND-4フィルターをつけてのリベンジです。中古で買ったけれどなかなか役に立つフィルターです。
バラの花はいいですね。いろいろな種類があり飽きません。かわいい女の子を立たせて撮影したらアイドルのグラビアのようないいポートレートになるでしょう。
あたしゃ赤や黄色のバラが好きです。
大喜びでバラの花〓の写真を撮っています。(写真は携帯電話のカメラで撮影)
ただ野放しの保育園児が鬱陶しい。保育士ちゃんと仕事しろ!

川崎市に百合園があればなおいいのに。今年は百合の花は撮れずじまいになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする