摂氏911

自然な生き方をめざす女性が、日々のできごと、感じたことなどをつづります。

うれしかったこと

2008-10-23 23:08:00 | 自分のこと
今朝は、なんだか歩きたくなったので、
歩いて子どもを幼稚園に送りました。
幼稚園からの帰りもいつもの道ではなく、
大野庄用水の脇をとおり、
加賀藩士高田家跡に立ち寄りました。
ムラサキシキブやマンリョウなど、
いろんな草木が実をつけて、
鳥たちが来るのを待っているようです。
黄色いツワブキもきれいでした。

すっかりごきげんで歩いていたら、
細い路地から私の目前を2台の車が通りすぎていきました。
ムカッ。「コノヤロ~!」と口走って、気分は台なし(--;

ぶっちょうづらでまた少し歩いたら、
空から落っこちてきたんじゃないかと思うような
鮮やかな青色の朝顔が咲いていました。
もう10月も後半なのに、がんばって残っててくれたから
私のすさんだ気持ちをほぐしてくれました。
ありがとう!

夕方、朝のムカついた車のことを思い出していたら、
「あぁ、あの運転してた人は、きっと私と同じように
恥ずかしがりやで小心者だから、
『ごめんなさい!前、通らせてください!』って
目で合図できなかったんだな」って思いつきました。
真相はどうかわからないけど、
人を許せた自分がなんだかうれしかったです

町家づくしの日

2008-10-23 18:02:55 | 社会活動
金沢国際交流財団(KIEF)の創立20周年記念イベントのため、
金沢市内の外国出身の方、日本人の方20数名のインタビューに
参加しています。
昨日は、午前中に地域支援センターポレポレの代表、沼澤千加さんへ、
午後はCAAK(Center for Art & Architecture, Kanazawa)
吉村寿博さんと林野紀子さんのお話をうかがいました。

地域支援センターポレポレは築130年の木造家屋で、
障がいを持った方々が、手織りや染色などの造形活動を行っています。
ほんわか木のぬくもりの家には、窓から太陽がいっぱい入っていて
気持ちよさそうにお昼寝中の方もいました。
先日、金沢港近くのコミュニティトレードショップ、アジールで
ポレポレの方が染めた5本指のシルクの靴下を買いました。
これが、とってもあたたかくて、
そのままふとんに入ったら暑すぎて、脱いでしまうほどでした。
茜のサーモンピンクがとてもきれいで、
すぐ売りきれてしまうということもうなずけます。
商品も、この場所も、そして沼澤さんや作り手の皆さんも
とってもあたたかく、いやされます。

CAAKは、昨年21世紀美術館で行われた「いきいきプロジェクト」という
街やそこで暮らす人たちのいきいき度を調べる活動から
生まれてきたグループです。
私は、昨年「いきいきプロジェクト」のツアーや講演に参加して、
その目のつけどころのおもしろさに注目してました。
特に、金沢に9,000軒ほどあると言われる町家の分類と
その命名が笑えます。
(ちなみに、その分類を参考にすると、
我が家は新建材の外装に、家の前に駐車場がある
「引退サラリーマン町家」と言えそうです)
吉野さんと林野さんは、現在寺町の築80年の町家を事務所にして
活動されてます。
11月1日からは、この町家で
「彌永秀一展 '空庭'-カラニワ」がはじまります。
会場では、石川県能美市で卵、バター、乳製品を一切使わない
お菓子屋さん、うづらやがカフェを開くそうです(^^)
楽しみ~☆


昨日のしめくくりは、CAAKの林野さん夫婦が
幸町の町家に引っ越した記念のパーティーでした。
町家づくしの忙しい1日だったなぁ。。
今日は「引退サラリーマン町家」の我が家で、のんびりしよう、かな?