思索の海辺

壮年部・那由他楽人の個人的思索を書き付けておくブログです。
主に創価学会関係。*今更ながらTwitter開始。

書は言を尽さず 言は心を尽さず

2009-11-03 15:32:18 | 思索の断片
  これは、太田入道殿御返事の末文に出てくる言葉である。

 『書は言を尽さず言は心を尽さず事事見参の時を期せん』(p.1012)

 ところで今日、図書館で見ていた本に同じような表現が載っていて驚いた。

 《子曰く「書は言を尽くさず、言は意を尽くさず」と。》(易経)

 「意」と「心」の違いはあるが、ほぼ同じだといってよいと思う。
 Soka netの御書検索で見てみると、他にも「建長寺道隆への御状」「多宝寺への御状」「強仁状御返事」でも同様の表現が見られる(使われている意図は異なるが)。
 ちなみにいずれも、「心」となっている。

 日蓮大聖人御在世には、すでに「易経」も日本に入ってきているはずなので、特に不思議な話ではない。
 ただ、ふと思ったのは、大聖人の御書の中には『「出典元」が存在する表現』が、意外と多く含まれているのではないか、ということである。
 そういうものを見つけるのも、また興味深いものだ。

コメントを投稿